私の同級生で、大学中退の成功組は、3年生で外交官試験に合格したケースと、起業が成功した人のたった二人。
— 吉田たかよし 受験のカリスマ・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年6月14日 - 11:28
それに比べ、中隊の失敗組は、五月病・学業不振・困った宗教・放蕩三昧・・・と遥かに多い。
一部...
npx.me/8pZ6/b3pM #NewsPicks
心療内科医として忠告したいのは、決してイーロン・マスクのマネをしないこと。
— 吉田たかよし 受験のカリスマ・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年6月14日 - 11:35
ストレス耐性は人それぞれ。
凡人がマネしたら、うつ病の発症リスクを上げるだけ! / 週100時間働くイーロン・マスクの超人的な...
npx.me/KacK/b3pM #NewsPicks
うるさいからではなく、子どもに見せられない醜悪な政治をしてるからじゃないの???
— 吉田たかよし 受験のカリスマ・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年6月14日 - 11:39
サッカーは、子どもに見せても恥ずかしくないフェアプレー精神を高めるため、選手は子どもと手をつないで入場します。
議...
npx.me/mIoE/b3pM #NewsPicks
私のクリニックでは、この効果を、受験勉強のメンタル管理に応用する指導をしています。
— 吉田たかよし 受験のカリスマ・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年6月14日 - 11:43
運動が気分に与える影響は甚大!
模擬テストの成績に、しっかり表れています!! / 「ほんのちょっとの運動」でも幸福度は...
npx.me/9ZJv/b3pM #NewsPicks
私も、ホッピーを得体の知れないモノと感じ、飲んだことがない関西人の一人。
— 吉田たかよし 受験のカリスマ・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年6月14日 - 12:05
私は、ホッピーの妙な字体に違和感を持つ。
なんか、笑うセールスマンに似た変な雰囲気を感じる。
私だけ???? / 関西人が怖がっ...
npx.me/P4bd/b3pM #NewsPicks
吉田たかよし 公式ブログを更新しました。 『試験恐怖症 (Exam Phobia)』
— 吉田たかよし 受験のカリスマ・医学博士 (@doctor_yoshida) 2017年6月14日 - 14:14
ameblo.jp/yoshida-takayo…