嬢じゃなくて穣です。原子1嬢個の人間が、原子1個の量子論の世界を不思議に感じるのは当たり前。でも、その不思議感が最高!@skydreamwings1嬢って薬の単位かと思いました( ̄。 ̄;)
ありおがとう!でも、昨日オンエアーのクイズは、大恥かいた!@skydreamwings おめでとうございます(≧▽≦)吉田さんの面白い話がいつも楽しみでいつもコメントしてます♪毎日忙しいと思いますがテレビや研究を頑張ってください応援してます!fightだにょ(●´ω`●)
お子さまたちによろしく!今週は、亜鉛とデトックスの話をします!@hasesan @tim1134 4歳息子が1歳娘を相手にお医者さんごっこしてて会話を聞いていたら「ドクターたかよし、よろしくお願いします」と娘に向かって言ってた。子ども達もリスナーです。
【誰かに話したくなる元素のウンチク】原子一個の小さな世界では、電子の位置と時間が定まらず、偶然に左右される!天才アインシュタインも理解できず、「神はサイコロを振らない」と言い残し死去。元素周期表で世界はすべて読み解ける」(光文社新書)より goo.gl/MPZBg
2 件 リツイートされました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます