見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

、ホンダと日産自動車が経営統合へ向けて協議を進めている。

日産が苦しいのは中国だけではない。2024年4月から9月までの半年間で、日産の営業利益(会社の本業で稼いだお金)は、前の年の同じ時期と比べて90%以上も減って、わずか329億円になってしまった。

シャープの時と同じように、中国の鴻海(ホンハイ)に、

買収されそうになったので、経産省が慌てて合併させたと言われています。

まー、仕方がないと言えば仕方がないのかもしれませんが、

やるのなら、とことんホンダが鴻海がやろうとした事に、

近い事をやらなくてはいけないでしょう。

それは、経営陣も含めたリストラです。

対等ではなく、絶対的にホンダのやり方に従わせるぐらいでないと、

うまくいかないと思います。

下手に対等にすると、揉め続けて、物事がいつまでも決まらない。

ただでさえ、日産の中で揉めて、なんにも決まらなかったせいで、

こうなってしまった訳ですから、気に入らない人間は、

どうぞ辞めて下さいぐらいで丁度いい。

日本のメーカーは、営業畑の人が社長に着いてきた結果、

大社長になり、大企業病になり、事なかれ主義になり、

その上、お客さんを無視して会社が傾いてきた。

仕事をする目的が、私利私欲で、権力が欲しくて、

最終的に、勲章を国から頂きたい。

それは、自分に自信が無いから、他人に評価してもらったという証が欲しい。

だから、世間体として、人が羨むような分かりやすい物が欲しい。

そういう話しは、毎週、水戸黄門で見せてくれます。

しかし昔から、よくまあ飽きずに懲りませんねー。

昨日でも、ホンダ、日産、三菱の社長が記者会見をしていましたが、

終わっても、握手もしなかった。

これを見ても明らかに、ホンダが嫌々だということが分かります。

日産も三菱もホンダより歴史が有り、見下している。

そんな、最初から偉そうな態度の奴を雇いたくないでしょう。

ゴーンさんも、それが分かっていて警告している。

アメリカの車のアンケートで、日本車は信頼感は高いけど、

満足感は低いと出ていました。

結局、私は前から言っていますが、未だに、工業製品を作ると、

実用性第一で、デザインとかは後回しです。

自動車は、ただの移動手段ではなく、リスクや形も含め、

ワクワク感を楽しむ物です。

それを、技術系の社長ならまだしも、営業系の社長なのに分からない。

結局、お客さんの立場に立って商品を考えていない。

営業成績は、どこかの会社に営業車を何台買わせたかだけで、

評価されるからでしょう。

そんな人間が出世するようになっているのが日本の車会社です。

工業製品のレベルが中国も上がって追いつかれたからこそ、

欧米と同じように、車を楽しむ物にしていかないとダメなんですが、

それには、芸術的センスや、リスクを楽しむような素養が無ければいけない。

だけど、日本の、みんなと一緒でないとダメという、

教育システムが有る限り、無理でしょうね。

今は勝手に中国さんは、凹んでいますが、

このまま行けば、その内、全て抜かれてしまうでしょう。

だからこそ、経営や管理は、とっととAIに任せて、

合理的にした方がいいと思います。

そうでないと、今回は、鴻海に買収されなかったですが、

その内アメリカなど、どこかの投資会社に買収されて、

おいしい所を全部持って行かれるでしょう。

そうなると、7億円も給料を取っていた日産の社長のような人は、

日本人ではいなくなるでしょうね。

結局、日本人の社長は、缶バッヂを胸に付けているだけでいいんでしょう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事