見出し画像

楽しくいきましょう、神戸 大阪

おまえは偉くないので、死んでくださーい

あーあ、言っちゃいました。

SNSに書き込むのは、自分を隠して、

何でも勝手な事を言っていればいいですが、

タレントになってしまうと、そうはいかないのに、

自覚していなかったんでしょうね。

テレビに出るようになっても、仲間内のお遊び感覚なんでしょう。

そうなっているのも、そんなリスキーな事をする人間が面白いから、

テレビ側も、使っていたのでしょう。

本当は、それだけ危ない橋を渡っていた事を、

周りの大人が教えなくてはいけないのに、

使い捨て感覚で使っていたのでしょう。

それと、やすこさんが出てきて、自分よりクリーンで、受け出したから、

自分のポジションの危機感が出てきて、

この前も書きましたが、自分の下であるという事を告げたくて、

あの言葉になってしまったんではないでしょうか。

私が子供の頃、負け惜しみで言ってた「お前のカーチャン出べそ ! 」

の現代版なんでしょう。

出べそ、だったら、まだ許せますが、死んで、は、流石に禁句です。

友達の乗り感覚なんでしょう。

それは、あくまで、本人に面と向かって言って、

どうにか許される程度の言葉ですが、

SNSの公開の場で書いてしまうと、言われた本人ではなく、

それを見てしまった人間が、怒りだします。

もともと、しっかり人と対峙して、議論をするのが苦手な民族ですし、

その上、バカ親に、「あんたは、やったら出来る、賢い子や」と言われて、

育てられてしまった今の若い子は、そのまんま真に受けて、

とことん甘やかされて来ていますから、

バカに、なればなるほど、他人との関係性が理解できない。

そんな子達を見てきて、可哀想で不憫だなーと思っていました。

昔は、学校の勉強ができない人間でも、

自分の社会的な立ち位置が分かっていた。

だから、自分が大人になれば、どんな仕事に着いたらいいのか、

早い内に理解していました。

今は、本当の意味での貧乏が無くなって来て、

労働市場も売り手市場になり、我慢しなくて済むようになったから、

とことん甘やかされた人間が、大人社会に出てきてしまっています。

そういう方達は、地雷原に気付かず、真っ直ぐ歩いていき、

100%地雷を踏んでしまう。

そんな子供をいっぱい育てたからこそ、そこら中で、

二世の跡取りボンボンだらけに、なってしまったのでしょう。

それは、昔は金持ちだけの特権でしたが、

今では、そうでもない人間までそうなってしまっています。

そこへ、人間としての最大の特徴である、コミュニケーションまで、

一方通行で、簡単に出来てしまうからこそ、

彼女みたいな事になってしまったのでしょう。

昔以上に、芸能人になって、顔を晒すという事は、

簡単にお金儲けができるけれども、その分とってもリスキーであるのを、

よーく理解するべきですが、無理でしょうね。

なんせ平和な日本ですから。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事