おはようございます〜車に乗って病院に出発です。
今日は病院の休診日ですが、特別に先生が病院を開けてくれて、ビーに注射してくれることになってます。
9時に病院到着。先生は白衣を着て、待機してくださってました。
ご飯は食べましたか?と聞かれました。
流動食だけ何とか飲ませました。とお答えしました。
1日中、朦朧として眠そうだったこと。
3回ほど、水様の下痢をしたこと。
自分で歩いてトイレに行くこと。
など、ビーちゃんの様子を報告いたしました。
先生はぶっとい注射器を取り出してビーちゃんの背中に2本、打ちました。
加えて、小さな注射をお尻に打ちました。これは抗生物質で、とても痛い注射だそうです。
それから、クレアチニンが2を超えていたので、腎臓の薬を飲まされました。カプセルを、ピンセットで喉の奥に入れられたビーちゃん、びっくりした感じでした。
熱は38度1分でした。高くもなく低くもなくと言われました。手術前は熱が高かったんですけど、きっと炎症のせいだったんですね。
最後に下痢止めを貰いました。
駐車場を歩いてみるビーちゃん。背中というか首というか、ぷっくり膨らんでいます。この水分が1日かけて吸収されるはずです。
さぁおうちに帰りましょう。
車で眠るビーちゃん。朝からがんばりました
栄養剤の注射をしたけれども、食事も食べて欲しいところです。
カロリーエス(高カロリーのペーストの缶詰)にしようかなぁ…と考えながら
私自身のご飯のおかず(生姜焼き)を作っていたら、
ビーちゃんがヨロヨロとおねだりに来ました。
びっくりしましたが、急いで肉を洗って、刻んで、食べますか?と差し出したら、ビーちゃんは匂いをかいだけど、食べませんでした。
やっぱりまだ肉は無理だよね。
固形物は無理そうなので、流動食とペースト状のドッグフードを混ぜたねばねば流動食を作って、食べてもらいました。
ねばねば流動食は、ビーちゃんのお口に合わなかったようですが、強制給餌しました。ビーちゃんは食べれば食べるほど、元気が出てきました。
私の後をついて回ったり、
私の上によじ登って顔をペロペロしたり。
入院する前よりも、さらに甘えん坊になった感じです。
これまでも十分に甘えん坊だったのに、まだレベルを上げてくるとは凄いです。
おしっこは、立ったまましています。しゃがむのはやっぱり無理なんですね。下痢は、今日はまだ一度もしていません。
痛みはどうなんだろう?しゃがめないところを見るとお腹の傷口が痛いんだろうか。いちどだけ、歩いているときにキャンと言いました。傷口が開いたのかと思ってドッキリしました。皆さん傷口見たいですか?見たくない人は戻ってくださいね。
これが今回の手術の傷口です。私の数え間違いでなければ17針縫ってあります。
いや〜大きい傷ですよね。ビーちゃん😢かわいそう。ほんとにねー、避妊手術しておけばと反省反省反省反省。
避妊手術なら、本人が健康体の時に手術をするわけだし、取り出す臓器も小さかっただろうなあとか、色々考えちゃいます😰
ビーちゃんは17歳で手術…、高齢の体にすごく負担をかけてしまいました。
今回取り出したビーちゃんの子宮卵巣
50グラムほどだったんですけど
人間だったら多分500グラム以上の大きさになると思います。摘出した腫瘍、お見せしますね。生々しいものが苦手な人は、これ以上見ないで戻ってくださいね
摘出されたモノです。
グロテスクになっちゃうので白黒にしてあります。
1番右の部分のかたまりがガン。
二本に分かれているのが子宮。子宮蓄膿症で膿がたまってます。そして子宮の先っぽに卵巣嚢腫。
こんなのがあったら辛かったね。
愛犬に謝りまくりです😭
「怒ってないワン!」
(*´ω`*)
ありがとう…ビーちゃん
小さな体に大きな傷あとが痛々しい(><)
まだ痛いだろうし、傷口が突っ張って違和感あるのかな…?
ゆっくり回復していってね。
毎日の通院、頑張って下さいね。
通院頑張ります、ありがとうございます😊
元気玉送りますー!!!
私は前回子宮体癌経験者と書きましたが、これまでに手術四回しています。
18 年前に卵巣嚢腫、17年前と16年前甲状腺癌二回、10年前に子宮体癌です。
昔は安静大事の管理が主流でしたが、今は癒着防止のために動く!と、胃腸も動き始めます。
薄紙を剥がすように毎日痛みが薄れますので、ビーちゃんも動きや表情が良くなりますよ。
オシッコも自分で出せるなら、大丈夫!
ビーちゃんの様子を読ませていただき、自分の時を思い出してしまいました。
手術経験者として、色々書いてしまいましたが
不快でしたら削除してください。
毎日、ビー姉さんの 治る! 痛くない!とパワーを送ってください。
プラスの気持ちが良い方向になります。
傷口大きいですね❗️
うちは、4針、5針くらい⁉️
ステンレスの針と言うか?針金みたいでしたよ。
悪いものが取れて日に日に元気になると思いますね‼️
本当に17歳とは思えないですよ。
お姉さんもお疲れ様です。
甘えさせてあげてね。❣️
ビーちゃん頑張りましたね。
うちのちゃちゃは喉を切開したのですが、舐めたりかいたりはしませんでした。
抜糸するまでは気がかりですね。
ビー姉さん おはようございます(^_^)
ビーちゃん 17歳での大手術 頑張ったね~😃
手術の傷痕が大きくてびっくり(⊙_⊙)
白黒の写真の右のコイツがガンなんだね!
ビーちゃん 早く元気にな~れ💕
皮下輸液でゆっくり点滴ですね。
お尻の注射は痛いってラスの時も言われました。
だいたいお腹壊したりするとお尻の注射^^;
ビーちゃん頑張りましたね。
あんなに縫って…痛いよね。
がんも取り除けてよかった。
早く良くなりますように。
ゆっくり休んでね。
毎日痛みが薄れるんですか、嬉しいです。
明るい声かけを頑張って応援してみます!