トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

元気なビーちゃん 輸液が苦手?気圧に弱い?

2021-10-08 09:19:00 | 犬が興奮 落ち着かない
10/6
ビーちゃん元気におはよう(*゚∀゚*)

自分から朝ごはん食べにきたビーちゃん!


「ごはん まだかー」

「水でも のもう」


自分で水を飲むのは久しぶり!




今 作ってるよーー

いつも療法食じゃ飽きちゃうから
犬ごはんのサイトを参考に作った!

おかゆ
比内地鶏
ひじき
ブロッコリースプラウト
舞茸




「できました?」




ぷい




食べられないかあ〜💦腎不全で気持ちが悪いんだもんね💦
でも手に取ってあげたらほぼ食べてくれました♪



トイレシートをしっちゃかめっちゃかにするのが最近のビビブーム

ラグもひっくり返して ドヤ顔

「やったワン」



すやすや〜

わー嬉しい 今日は絶好調じゃん〜💕


ひと心地ついたようなので
11時 午前の輸液。
5分後 ビーちゃん ハアハアし始める!

12:00 ビーちゃんハアハアパンティングおさまらず😰
漢方薬とエネアラはちゃんと飲めた


13:00 ハアハアおさまらず
キッチンでおもらし! 珍しい

14:00 まだ苦しそう 気圧は下降気味

ビー兄さんの提案でツボマッサージを施す


15:00やっと落ち着く!寝れたーーー



体を包み込むように布団を形作って ビーちゃんを支える💕

16:40
涼しいので ちょっと散歩 ビーちゃんまったく動かない。気分ではないようだ

17:00
ビーちゃん突然の食欲!
ほんとは食事の1時間前に、アゾディル言う乳酸菌爆弾を飲ませたいところなんだけど、間に合わない😅

食事に活性炭を混ぜて 毒素を中和することにしよう…

朝のとりがゆにネフガード(炭)を混ぜて 食べさせた。ビーちゃん満足。





17:40
そういえば今日はまだうんちをしていないビーちゃん。
一日 2発は 毒素排出して欲しいところだが…





ビー姉の心の声(あ ビーちゃん ウンチしないで トイレから帰ってきたわ〜。しょうがない 浣腸するか…)




何か察した?!ビーちゃん、トイレに戻っていった!

そしてすぐ良いウンチをして戻ってきました!

ビーちゃん グッジョブ👍




「えっへん!」


今週のビーちゃんの様子をみて 輸液のせいでハアハアが始まるのかとおもっていたけど

ビー兄さんは気候のせいじゃないかという。

↓調べると 低気圧は腎不全に大変悪影響だというし 気候のせいも大きいのかも



ただ あまりにも輸液直後にタイミングよくハアハアパンティングがはじまるから

輸液が合わないと言う推測も捨てがたい。

今日はせっかく具合が良かったし、このまま静かにゆっくりさせてあげたい。輸液を休もうかなぁ〜



いや気圧が上がってきて安定しそうだから
輸液をして パンティングが輸液のせいか気圧のせいか確かめてみよう


意を決して夜の輸液をしました

結果 やっぱりしばらくハアハアしましたが
先日夜間病院に電話した時ほどではなかったです。


とゆうことは
輸液も苦しいし
気圧の変化も苦しいので
合わさるとすごく苦しいってことかなあ〜

もうちょっと勉強が必要です😅

夜8:30


ビーちゃん また食欲!夜食を食べた
(*゚∀゚*)p グッ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。