ビーちゃんの体重は 長年 抱っこして人間の体重計で測っていたんですが
どうも精度が、、、、それに抱っこしたまま数字を見るのが難しい。
かといって
犬だけを体重計に乗せると

数字の上に座っちゃって 数字が見えない!
ちゃんと計測したいと思って、大きめ、かつ
10グラム単位で測れる体重計を買ったんです、
そしたら
十分大きめと思った体重計でも
やっぱり 毛で数字が隠れちゃうのです

「犬ってヤツはふわふわだからにゃー」
それでベビー用の体重計を買いました!
確か楽天セールで4000円くらい。

人間のベビー用なのですが これがすごく良かったです。
フラットだからグラグラしないしー
体重も細かくわかります。
⬆︎こんなのだと、ビーちゃんは怖がって じっとしていられないと思う。

「これなら怖くないワン!」
ビーちゃんもお気に入りです
あ表面がツルツルしてるので、階段用滑り止めミニカーペットを乗せて使っています。
ビーちゃんに冷たい思いさせたくないですしね
追記:その後、ビーちゃんは勝手に体重測定するようになりました!!⬇︎
自分で体重を計るようになった犬
どうも精度が、、、、それに抱っこしたまま数字を見るのが難しい。
かといって
犬だけを体重計に乗せると

数字の上に座っちゃって 数字が見えない!
ちゃんと計測したいと思って、大きめ、かつ
10グラム単位で測れる体重計を買ったんです、
そしたら
十分大きめと思った体重計でも
やっぱり 毛で数字が隠れちゃうのです

「犬ってヤツはふわふわだからにゃー」
それでベビー用の体重計を買いました!
確か楽天セールで4000円くらい。

人間のベビー用なのですが これがすごく良かったです。
フラットだからグラグラしないしー
体重も細かくわかります。


「これなら怖くないワン!」
ビーちゃんもお気に入りです
あ表面がツルツルしてるので、階段用滑り止めミニカーペットを乗せて使っています。
ビーちゃんに冷たい思いさせたくないですしね

追記:その後、ビーちゃんは勝手に体重測定するようになりました!!⬇︎
自分で体重を計るようになった犬
乗せる時、ブルブルと身体を振って落ちる事があるので、支えているのです。
あー、ビーちゃんの新式の体重計が優れているのに、納得しました。
ビーちゃんはトイプードルにしては大きい方なので 大きい体重計が必要でした〜
ひめちゃんはママに支えてもらえば 小さいのに乗れるんですね😍