![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/38e90764725aeac4dba9b2e624b5d8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/d75ce7efb9267ee16d668209b01378d8.jpg?1629604894)
昨日 お腹がゴロゴロとなって、元気がなくなった 17歳トイプードル ビーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/02/7b792865616e7c54c38aa9122f1fc471.jpg?1629603368)
自分で草だけを食べて直そうとしていましたが、
ビーちゃんの場合 食事をとらない時間が長くなると、胃液を吐いたりしちゃうので、少し栄養とってもらうことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/ad6548ba170b1b8d00b81ccd6f527e15.jpg?1629603438)
じゃーん 流動食でーす
手術のあと体調が良くてしばらくお世話になっていなかった、流動食、チューブダイエットシリーズ。
具合が悪い時、ご飯が食べられない時にとても助かります。
ご飯が食べられなくてカロリー不足の時は、スーパーハイカロリー「カケシア」(写真で言うと、紺色のパッケージです)が大活躍するし、腎臓の値が悪くてご飯が食べられないときは、黄色のパッケージの腎臓疾患用「キドナ」を飲んでもらいました。
今回は、お腹ごろごろなので、低脂肪で乳酸菌入りと言う水色のパッケージのやつがぴったりですね🤗
商品は粉末です。水に溶いてスポイトで飲ませる感じです。
⬇︎キドナ初めて買った時の動画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d2/1e589052c9e63e721becee9f4aef63ff.jpg?1629603699)
さ ビーちゃん よだれかけを巻こうね
(おとなしく巻かれるびーちゃん。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/1d847db3ca1ec801a800d159338fe967.jpg?1629603728)
ビーちゃん 流動食だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/1ae631cc8f5efd9da7d04f4f025f26aa.jpg?1629603743)
クンクン
プイッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/856c69e68d00a2e8acb81dcd2c5ef764.jpg?1629603755)
「飲みたく ないワン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2c/30379a7725ca955e8fadff050ab3a3a9.jpg?1629603774)
まあまあ そう言わず1口飲んでごらんよ。
(ポンポンと肩を叩いて励ましました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c1/2cce24023009c3c4aefabd4a41aee5e9.jpg?1629603804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/dff19861820988b5184ed23ad593471c.jpg?1629616814)
この嫌そうな顔😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/c0580eaabe3446ed88e5e784a1810900.jpg?1629603828)
数滴 口に入れてみました。
(おとなしく口に流し込まれるビーちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/422c35d14ba531a0f75820755a37c2bb.jpg?1629603850)
「ペロペロ 」
どうビーちゃん、飲めそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/e6bcddbf5fa569612d7eabaa3ac107f2.jpg?1629603877)
「どうしようかなぁ…」
しばらく考えるびーちゃん。
逃げると言う選択肢はないんだぞと言うことを伝えたいので、体をちょっと押さえて励まし続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/e8889d46dd83f5df2a050abd673f2a4f.jpg?1629603899)
「もう1口飲んでみましゅ」
いいねいいね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/57e2f7d5a5f3d017a1070eb448fd5582.jpg?1629603923)
ペロペロ 〜
けっこう飲みました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/dc1095208b61b13aaf39a2995c0effe1.jpg?1629603954)
「もう いい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/02019a03d5991797bf3ad1d8abfb3ef2.jpg?1629603968)
はいはい。よだれかけをとろうね。
数分後、体にエネルギーが回ったビーちゃん
今日初めてのホリホリを始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b9/fecbb8d3a5916440326ef391f4280c4f.jpg?1629603985)
えいえい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/eebc4734b5e83341922c973bfcba85e3.jpg?1629604026)
「こうして こう!」
その後ベッドも掘ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e6/83f9f3cfafc7dabbe50c4c39141cb4b4.jpg?1629604045)
「掘るわよ〜」
ほりほりが出てきたら、だいぶ調子が良くなってきた感じです。
夜 私が鮭を食べていたら、ビーちゃんは「鮭ご飯くれ」と言って飛びついてきました。しめしめ狙い通りです。私はびーちゃんのために味のない鮭を食べていたんです。
びーちゃんに ペースト状にした鮭ご飯をあげたら全部食べました。
この調子でどんどんお腹の調子が良くなってほしいです。
あ そうそう
ビーちゃんたら
食後は自分でソファーに乗ってくつろいでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/8f9ab757d326ac196ee2e46f16028065.jpg?1629604157)
ソファーの足を外して低くしたので喜んでくれてるみたいです。
素直でかわいいビーちゃん
お世話のしがいがあります😍
ビー姉さん こんにちは(^_^)
ビーちゃんの流動食の食べ方がかわいい♥️
ビー姉さんのきめ細かいビーちゃんへの配慮が素晴らしいわ😂
苦労してソファの足をとって正解やったね✌️
このままお腹治ります様に。
おねーさんの夜中の努力が報われるソファーでのビーちゃん💕
ゆっくり休んでね〜👋
今日は昨日より元気な感じです!たくましく掘り掘りしています
食べて頑張って~!!
ラスはシリンジ嫌いで…^^;
何か嫌な思い出があるのか?
ビーちゃんも嫌って顔してて可愛い。
ラスに似てる…会いたくなっちゃったな。
ホリホリしてゆっくり休んでね。
その子その子で好き嫌いがあるところがまた面白いですね。ラスちゃん〜😭
流動食もシリンジもたくさん用意されてて病院みたいです。
お姉さんの手厚い看護が素晴らしい。
元気になってよかったです。
シリンジまとめ買いしてます😆
毎日水分を取らせる時にも愛用しています!
おかげさまでビーちゃんはだんだん調子が上がってきました♫
我が家のひめちゃんもは、空腹時間が長いと黄色い汁を吐く、胆汁嘔吐症候群なのです。
ひめちゃんは、麹甘酒水を間に飲んでいますが、ビーちゃんみたいに用意しよう!真似っこします。
シリンジに慣れておくのも、良いですよね。
ビーちゃん、お腹ゴロゴロ治ったかな?
タカコさんのきめ細やかな熱烈看護見習いたいです!シリンジはテルモの10ccを愛用しています。出かける時なども、このシリンジに水を入れてもっていくので、病院や車で慣れたシリンジから水を飲んでもらえてなかなか便利です
ひめちゃんは麹甘酒水を飲んでいるんですね。飲む点滴って言う位 栄養があるからバッチリですね!