うちのシニア犬ビーちゃん
友達にお菓子を送ろうかと思って
食欲があるときは自分でどんどん食べます。食欲がない時は問答無用で強制給餌しています。
ここ10日ほど咳き込みが出ています。
一回の咳き込みは大体1〜 2分なんですけど、1日10回から15回ほど 咳が出ます。
寒いからかなぁ?高齢犬の皆さんはどうですか?
友達にお菓子を送ろうかと思って
いろいろ箱に詰めていたら、びーちゃんも興味津々。かわいいです💕
食欲があるときは自分でどんどん食べます。食欲がない時は問答無用で強制給餌しています。
顎を高くすると少し咳がおさまるのかな?
上手に枕を使っています
我が家は心臓が悪い…プードルのりのは
咳が出ますが
15才のシニアの子は咳はしません…
ビーちゃん咳が良くなってくれると良いですね…
ビー姉さん こんにちは(^_^)
お菓子に興味津々のビーちゃん カワイイ💕
咳がいっぱい出ると苦しいね❗
チュッちゃんは 心臓からの咳だったよ。
頭を高くしていたなぁ~😥
うちも心臓肥大あるから そのせいの咳なのか 動くと咳がでるんです。寝てる時は咳が出ません。あと何故か今日は少し咳が落ち着いてます。咳が出ない子もいるんですね〜 みんな体調は色々ですね〜
いつも頑張っていましたね 頭を高くすると楽なんでしょうか、楽にして欲しいです✨
先日もコメントさせて頂きたしたが、
うちも10日くらい前から咳が多くなり
ました。
心臓は問題ないので、おそらく気管の石灰化
からの咳だと思います。
ビーちゃんと同じように、寝てる時は大丈夫
ですが、動いた時や目覚めたすぐの時が
多いです。
蓮根汁、ビーちゃんも飲んでくれてる
んですね。
うちも朝晩飲ませてますが、最近は
蓮根だけだと難色を示すようになったので
牛乳と割っています(笑)。
シニアのワンちゃんの咳問題!
私も知りたいと思っていました!
皆さんのコメントを参考にさせて頂き
たいです。
何か、根本的な治療法があればいい
んですけどね。
ただ、ビーちゃんと同じ時期に咳が
始まったことから、気候や気温なんかも
関係あるかもしれませんね!
うちも気管の石灰化がレントゲンで見て取れたので、それですかね。気管支を柔らかくする方法ってないんですかねーー
わんちゃんの咳に強い病院の、ネブライザーの記録をいろいろ読んで、気管支拡張剤とかたん切りの吸入もやってみたんですけど、どうもこれといって効いた感じがしなかったです。 根本的な治療法があったらやってみたいですね。
レンコンと牛乳を合わせるとちょっとスープみたいでいいですね〜
咳と言えば出ないときは、全く出ないけど咳する日は、何度も出ますね。
昨夜も寝るのに二階に行ってから、何故か?寝る気無くて歩き回り、咳を何度もしてました。咳の最後は、必ずおえ~ってなる感じですね。
たまに吐くのか?と思うほどです。
ぷりんは、病院でも咳をして、先生が老人の咳です。と言われました。数年前から咳してるんでレントゲン撮ってもらったら気管が石灰化してる。と言われてます。
あと咳が多く出る日とほとんどしない日とあります。
我が家もこの夏、肺に水が溜まったり心臓も悪くなってしまい毎日のように病院に通いました。
いろいろ診断されたけど最終的に心臓からの咳でした。夜中の咳は大変でしたが心臓の薬と利尿剤で今は夜中に軽くコンコンするだけになりました。
ビーちゃんお顔を上げてねんねするのは咳が出なくて楽だからですね(^^)動物は自分の体をよく知っています。
咳が治るのに1ヶ月かかりました。
16才というハイシニアの中型犬なので老化ですね。と言われるとやっぱりそうか⤵️と悲しくなりますが出来る事をして行きたいと思っています。これからは暖房で乾燥するので湿度に気を付けたいですね。
ビーちゃん頑張ってね。応援してますよ❤️