喫茶店と猫と風景と

訪ねた喫茶店の記憶

2018.8.24 ねこ

2018-08-26 07:03:53 | ねこカフェ


2018.7.26


2018.9.3


2018.9.4


2018.9.7


2018.7.10


2018.7.17
コメント

マッシュポテト

2018-08-25 10:04:14 | 西武線沿線
2018.8.24 練馬

飲み物付けると950円。
とても優しい対応のマスターでした。
コメント

がんか食堂 卓上の天国

2018-08-25 09:02:37 | その他
2018.8.3 新宿眼科画廊
ツイッター界で喫茶店を巡る新たな一派の流れがある。
難波さんを取り囲む世界が有名な純喫茶界隈だったけれど、難波さん以外にも巡ってる人たちの多さ。
どこか難波さんのマネではない主張がそこここに感じる。
独自の喫茶店論やら独自の視点での写真やら、SNSの広がった今だからこその現象が発展している。
古くから地道に訪問記録を書き留めて来た先駆者はもう仙人の領域だけれど、これから頑張って行く人たちは試行錯誤して自分だけの自分だからの何かを見つけて、表現したいと思っているのをひしひしと感じた。

普段生活しているまわりの世界では見つけられなかった友達を今はツイッター界で知り合えたりする。
ファンが多くなってしまうと憧れや嫉妬も出てくるかもしれない。
でもそれはそれで、自分自身も一目おかれる人物になろうと努力したり、活動したりで良いことに思う。

可愛らしいバッジを見つけて買おうと思いレジまで行ったら、レジ内に6名くらい若き人たちが。
でも参加してる作家さんはその中のうち一人だけだと言う。
どんだけ皆こちらの画廊が好きなんだろう。
そんな若き世代の溜まり場なんだろうか。
歳をかなり取ってしまった私。
ツイッター界の喫茶店関連が気になりつつも距離を感じるのでありました。
コメント

喫茶 楓

2018-08-25 08:29:32 | 多摩・関東
2018.8.3 西調布
閉店間際になってしまった事を後悔しながら、訪ねる事が出来てよかったと思えたとてもステキなお店でした。
閉店まであと数日に迫っていたこの日、お昼前の店内はほぼ満席。
ツイッターで見かけていたあの席には座れなかったけれど、70年代後半のニューウェーブ音楽を思い起こす店主さんのリアル像を見られただけでも満足しました。
頂いたモーニングセットD、アーモンドトーストも物凄く美味しかった。
深大寺へ行く時に寄らずにいた事を再び後悔。
ナポリタンも食べたかった、、、
コメント

ヴォワスィカフェ

2018-08-21 08:40:38 | 御茶の水・神保町・市ヶ谷・飯田橋
2018.8.14 新御茶ノ水
以前から気になっていたお店へ。

ランチが1100円、飲み物付き。
お客さんの大半が食べていたカレーはチーズカレーだったので、パスタを。

チーズが振りまかれて居るのは想定内。
固まりはマスカルポーネ?
動揺でブレてます。(飲み込みました)

コーヒー美味しいです。
一人だったのでカウンターでしたが、椅子席は落ち着けそうです。
マスターに話しかける常連さんが多い感じ。
スタッフの女性。入って間も無いのか、マスターとぎこちない感じがどうしても気になってしまう。結構冷ややかな教え方。女性もヤングでは無いのであまり愛想がなく淡々としていました。
ついそんな空気ばかり気になる性分ゆえ、、、
コメント