喫茶店と猫と風景と

訪ねた喫茶店の記憶

伯爵

2024-07-31 21:40:01 | 池袋・大塚・巣鴨・駒込
2024.7.31 池袋東口店

久しく行っていなかった間に変わってしまっていた。
モーニングが14時までというのが特徴的だったけれど、11:30までになっていた。残念。
12:30過ぎに入店できたものの、モーニングの忙しさとランチタイム突入で、二人しか店員さんが居ない為に実質オーダーストップしている様子。
居たたまれない空気の中、勝手にそんな事を想像して見届けてしまった。(結果になった。)
席が空き始めてもお客さんを店外に並ばせて、店内が落ち着くまで入らせなかった。
その内満席だった店内も徐々にお客さんが退店して、空席が目立つようになり、新しく来たお客さんはまさか並んでるとは思わず入ってきてしまう。その度に店員さんが大声で外で並んでくださいと言い、何故か自分たちも落ち着かない気持が増してくる。
クリームソーダ、プリン、パフェを食べている人も目立った。純喫茶ブームはここにも来ているけれど、今日見た店員さんは新しい顔だった。。。

コメント

タリーズコーヒー

2024-07-31 20:49:43 | カフェ
2024.7.26
映画の前にささっと。



アサイーヨーグルトは美味しかった。
合わせて950円。うーむ。

コメント

沖縄料理やんばる

2024-07-31 20:45:19 | その他飲食店でのごはん
2024.7.27 新宿
友達のおすすめ店





久しぶりの飲みの席。
でも私は体に心配な症状が出ていたため、ノンアルコール。
飲んで食べてが楽しそう。
いろんな種類を食べてみたいなぁ。
コメント

椿屋珈琲店

2024-07-31 20:36:06 | 新宿・中野・代々木・渋谷・四ツ谷
2024.7.27 新宿
カフェ難民で辺りを一通り巡りました。
コメダは33組待ち。
こちらも15分くらい待ちました。
どこも皆カフェを欲している。のにカフェが増えないのは儲からない商売なのでしょうか。
ここもかなりお高いのに何故だろう。



ケーキセットで1800円近く。飲み物だけでも1000円。
椿屋は席はゆったりしている。
高いゆえに接客(レトロな制服での丁寧なイメージ)が良くて、お水とかすぐに注ぎに来てくれると思っていたけれど…ここ新宿は普通でした。
場所代なんだといつも考えようとしてしまう。
高いんだもん。

コメント