緑井天満屋のフードコートにて最後の外食を堪能しました。
最終日はどうしても可べの湯で締めくくりたいてるてる坊主さんの願いもあって近場となる緑井へ行きました(その前に近所のひまわりで日用品やら薬やらを買ったけどね)。
その後はダメ元でコジマへ寄ってステンレスボトルを探しました。
今回の一時帰国でてるてる坊主さんが保温水筒を買ってきて欲しいと頼まれていたんですね。しかも虎牌(タイガー)のこの品番で必ず「Made in Japan」で、と・・・。「Made in Japan」でなければいらないとまで云われたらしい。
帰国前にてるてる坊主さんがネットで品番を確かめてみると、日本では売っていない品番らしい。
「まぁあれば買ってくるよ」程度で引き受けて帰ってきたのですが、やっぱりありませんでした。
置いてあるのは大抵がサーモスか象印で、タイガーって少ないんですね(あとで調べたらタイガーの保温水筒は「サハラ」が有名でした)。
個人的には中国メーカーの保温水筒でも十分だと思うのですが(実際に使っている人)、やっぱり日本メーカーで「Made in Japan」は強いんでしょうね。ある意味誇りに思いますが。
・・・にしても何ゆえ象さんではなく虎さんなんでしょうか(@_@;)
* * * * * 追 記 * * * * *
最終日はどうしても可べの湯で締めくくりたいてるてる坊主さんの願いもあって近場となる緑井へ行きました(その前に近所のひまわりで日用品やら薬やらを買ったけどね)。
その後はダメ元でコジマへ寄ってステンレスボトルを探しました。
今回の一時帰国でてるてる坊主さんが保温水筒を買ってきて欲しいと頼まれていたんですね。しかも虎牌(タイガー)のこの品番で必ず「Made in Japan」で、と・・・。「Made in Japan」でなければいらないとまで云われたらしい。
帰国前にてるてる坊主さんがネットで品番を確かめてみると、日本では売っていない品番らしい。
「まぁあれば買ってくるよ」程度で引き受けて帰ってきたのですが、やっぱりありませんでした。
置いてあるのは大抵がサーモスか象印で、タイガーって少ないんですね(あとで調べたらタイガーの保温水筒は「サハラ」が有名でした)。
個人的には中国メーカーの保温水筒でも十分だと思うのですが(実際に使っている人)、やっぱり日本メーカーで「Made in Japan」は強いんでしょうね。ある意味誇りに思いますが。
・・・にしても何ゆえ象さんではなく虎さんなんでしょうか(@_@;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます