
今日から4月ですね~。
年度が変わって心機一転ってカンジになるのは日本人だからでしょうかね?まぁてるてる坊主さんの会社関係がバタバタしてたせいもあるかも(^^ゞ
期が変わると終わっちゃう日本の电视剧<dian4 shi4 ju4:テレビドラマ>も多くて(涙)
去年の9月辺りから見れなくなっていたドラマですが最近は百度のおかげで見られるものがかなり増えました。
この前の土曜日、相棒seazon11がすべて見終わりました♪見れないとあきらめていたからうれしかったです。
あとは映画待ち。伊丹刑事の活躍待ってま~す(^^)
昨日の夜は香港酒家に行ってきました。久々の新規開拓です。
バスで長安中路を通るたびに気になっていたのですが、イルカから云ってもスルーされるだろうと思って黙っていました。
それがてるてる坊主さんも店の存在に気付いて、昨日「行ってみようか?」と云ってくれたので早速行ってきました。
大きな期待はしていなかったもののあまりの客のいなさ(イルカたち以外に1組だけ)にちょっと引いたけど、てるてる坊主さんがいいって云うので席につきました。
メニューは漢字のみ( ̄▽ ̄;
内容も飲茶系メニューはなくて一般的な中国料理メニューでした。香港料理の店ではなくて香港と云う名のレストラン?

服務員と相談しながら選んだのが
蒸三鮮(魚の揚げたのと塩漬け肉と豚皮の揚げたのがタケノコスープに入っている)

衣をつけてあげている魚は臭みもなくて、日本の白身魚よりも淡白な味でした。
ブロッコリーのニンニク炒め

薄切り塩漬け肉の辣椒炒め

まっこの2つはいたってフツーです。
ワンタン

スープに入っているのを想像していたら茹で上げて出てきた。しかもでかい。香酢を出してもらったけど酢しょうゆの方がおいしいかも。
味はフツーに食べられますが一品一品の量が多い~。蒸三鮮がど~んと来た時点で( ̄▽ ̄;アイヤーな状態でした。
薄切り塩漬け肉の辣椒炒めはほぼ完食、蒸三鮮とワンタン、ブロッコリーのニンニク炒めは半分まで食べました。
ワンタンとブロッコリー炒めは「明日の晩ご飯でいいよ」と云うことで必殺!打包です。
イルカとしては「別に食べられるからいいじゃ~ん」ってカンジなのですが、てるてる坊主さんは「新旺の方がいい」と云っているので次はなさそうです。
年度が変わって心機一転ってカンジになるのは日本人だからでしょうかね?まぁてるてる坊主さんの会社関係がバタバタしてたせいもあるかも(^^ゞ
期が変わると終わっちゃう日本の电视剧<dian4 shi4 ju4:テレビドラマ>も多くて(涙)
去年の9月辺りから見れなくなっていたドラマですが最近は百度のおかげで見られるものがかなり増えました。
この前の土曜日、相棒seazon11がすべて見終わりました♪見れないとあきらめていたからうれしかったです。
あとは映画待ち。伊丹刑事の活躍待ってま~す(^^)
* * * * * * * * * *
昨日の夜は香港酒家に行ってきました。久々の新規開拓です。
バスで長安中路を通るたびに気になっていたのですが、イルカから云ってもスルーされるだろうと思って黙っていました。
それがてるてる坊主さんも店の存在に気付いて、昨日「行ってみようか?」と云ってくれたので早速行ってきました。
大きな期待はしていなかったもののあまりの客のいなさ(イルカたち以外に1組だけ)にちょっと引いたけど、てるてる坊主さんがいいって云うので席につきました。
メニューは漢字のみ( ̄▽ ̄;
内容も飲茶系メニューはなくて一般的な中国料理メニューでした。香港料理の店ではなくて香港と云う名のレストラン?

服務員と相談しながら選んだのが
蒸三鮮(魚の揚げたのと塩漬け肉と豚皮の揚げたのがタケノコスープに入っている)

衣をつけてあげている魚は臭みもなくて、日本の白身魚よりも淡白な味でした。
ブロッコリーのニンニク炒め

薄切り塩漬け肉の辣椒炒め

まっこの2つはいたってフツーです。
ワンタン

スープに入っているのを想像していたら茹で上げて出てきた。しかもでかい。香酢を出してもらったけど酢しょうゆの方がおいしいかも。
味はフツーに食べられますが一品一品の量が多い~。蒸三鮮がど~んと来た時点で( ̄▽ ̄;アイヤーな状態でした。
薄切り塩漬け肉の辣椒炒めはほぼ完食、蒸三鮮とワンタン、ブロッコリーのニンニク炒めは半分まで食べました。
ワンタンとブロッコリー炒めは「明日の晩ご飯でいいよ」と云うことで必殺!打包です。
イルカとしては「別に食べられるからいいじゃ~ん」ってカンジなのですが、てるてる坊主さんは「新旺の方がいい」と云っているので次はなさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます