イルカの散歩道

野菜食いの相方と二人暮らし。現在は広島県三次市に生息中。
「住めば都」なイルカの毎日です♪

麗江で買ったモノ

2013年05月16日 | Chinaネタ
普段は旅行に行っても土産として物を買うことはほとんどないのですが、今回は珍しくいろいろと買ったので紹介したいと思います。

★鮮やかな刺繍のクッションカバー5枚(100元)

てるてる坊主さんから買おうと云い出したもの。
1枚はクッションカバーになりましたが、残り4枚は食卓のイスの座布団カバーになりました。

★トンパ文字が書かれたTシャツ3枚(200元)

こちらもてるてる坊主さんが1枚買おうかな~と云ったのをきっかけに買ったTシャツ。両端2枚はてるてる坊主さんので、真ん中がイルカのです。
何と書いてあるのかは忘れちゃいましたが、左右どっちかが「愛」だったと思います。

★吉祥魚のピアス&ストラップ(20元)

吉祥魚とか八宝魚とか店によって名前は違ったけど、魚の形がカワイイので欲しくなって買ったモノ。
ピアスもストラップもそれぞれ5個で10元だったので、partyメンバーやポ~さん、YJさん、CG嫁Zさんへも含めて買いました。

★麗江の写真集(値段忘れた)

これは一番まさかの買い物でした(爆)
クッションカバーやTシャツは実用的だし、ちょうど欲しいなぁと思っていたときだったので納得したのですが、てるてる坊主さんがこれを買うって云ったときはマジで驚きました。

麗江では銀細工と織物(ショールやストール)、翡翠の店があちらこちらにありました。
翡翠は元々興味ないしもし買うなら土産物屋とかでなくちゃんとした店で買いたいし、銀細工は放っておくと黒ずんでくるのが嫌だし、ストールは首が短い&首周りが汗かきなイルカには不向きだし・・・。その手の店には一切近寄りませんでした。

後悔しているのがトンパ文字のストラップ。束河古鎮で見かけたんだけど麗江古鎮にもあるだろうと思って買わなかったのが敗因 orz

* * * * * * * * * *



麗江旅行記の追記をアップしました。

2013年5月2日 麗江旅行最終日 ☆コチラ☆
2013年5月3日 上海で後泊 ★コチラ★

これで麗江旅行記は完成です。
長々と書いていますがお楽しみいただけるとうれしいです(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿