スナック どん底

ガタガタ言わずに黙って呪え ~呪術の国日本~

愛しき小袋。

2009年03月26日 11時52分39秒 | あんまりシビレて濡れてもくるのさ
私の煙草入れと財布。
小袋になっております。
私は財布や煙草ケースが
大嫌いだ!


小袋だけを集めてまいりました。
洗濯出来るやつが好き。

小袋やポーチが好きだ・・・。

掃除していたら色々出てきた。
和柄うさぎモノは、もう全部揃えちゃってるんじゃないかな。

うさぎは性的な意味で良い。
毒々しく、性的な意味を込めて集めてきたぜ。

「それ財布にしてるの?」ってよく聞かれます。

でも、この間、若槻千夏さんと言う芸能の人が、
ケロケロケロッピの小袋を財布にしてる写真をネットで見かけました。

小袋が好きでいて間違ってなかったと思いました。

因に黒い小袋が財布なんですけど、
判子が二つ入っていてパンパンだ。
もう、破れてますけどね。
お気に入りなんで。
500円で10年使ってるかな。

あー。袋は良い。





今日の乙女座、絶好調パネエ。

2009年03月26日 09時18分20秒 | どん底日記カタルシス

ま、占いなんて呪文みたいなものな訳ですが。
「調子良いよ今日!」ってあからさまに言われると中年は嬉しいのですよ。

この写真は漫画の表紙。
私の恋人は漫画(ヒミズ・シガテラ 古谷実)を不眠不休で読み続け、体を壊してしまった。
仕事には行ったけれど。

安易に「コレ面白いよー」等と薦めてはいけないのだな。学習した。

前にも仕事で行き詰まっている知り合いに、何かグッと来る本を貸してくれと言われ、
それならばと選びに選んで、「夜と霧」ウ”ィクトール・E・フランクルを渡したのだけれど、
音信不通になってしまった。
つか「夜と霧」読むと、
生きるパワー沸いてこない?私だけ?

どうでもいいけど返して欲しかったよ馬鹿野郎め。大事な本なのに。
借りた物を返さないなんて不思議な行動だよ理解出来ねー。
思い出したら腹が立って来た。あいつめ生死彷徨っちゃえばいいのに。

私は本が大事なんだよ。

えと、
天気です。東京都下。
ばっしんばっしん洗ったり干したりしています。

ああ。ホームセンターに行きたい。
ドーナッツみたいな形の座布団が頭から離れない。
私のうちは畳なので、座布団が欲しい。
今はクッションを敷いてメシ食ったり酒飲んだり映画見たり日記書いたりしています。

クッションぺったんこ。
天気の度にクッションを干して膨らませる行為が私を何だか虚しくさせるんです。


ああ。
今年で私は37歳、化粧水がいつまで経っても「肌水」で良いのかな・・・。
クリームなんてハンドクリームを顔に使っているし。

よし。
何でも良いや。
今日は乙女座、絶好調なんだから。

昨日のお客様47人。一人増えてる。ありがてえや。

んじゃまたね。私の子猫ちゃん達。

らびにゅ。