スナック どん底

ガタガタ言わずに黙って呪え ~呪術の国日本~

欲しいこんぴーたー。

2009年08月21日 17時20分51秒 | どん底日記カタルシス

チトすいません。
私信です。

あのねー、ずっと考えていたけど結果出たよ。
こんなコンピーターが欲しい!

ホコリが溜らん激しいデザインでねー、
今のは溜りまくりじゃん、宇宙船みたいで。

だからこんなん欲しい。

そんで線が無いの。
ワイヤレス!?
レス!!!
レスが良いの。

後てら。
てらっぽい奴。

よく分かんないけど、一生懸命描いてみたよ!!!

愛してる抱いて!!!


えーと、

2009年08月21日 16時37分20秒 | スナックどん底、隔離病棟
これじゃん。




んでこれも。




そしてこう。




そっから、この概念。




私もこん位で良いと思うよ。
最近暗い時間の方が
長いからネ。


いつでも意識して生活するに越した事は無いと思うの人生って。

つか義務教育小学生の内に、
柔道黒帯必須、
空手は段かな、
後キックボクシング等、
格闘技系は全て、
子供に、
叩き込んで欲しいの。


私が毎年夏に思う事なの。

春くらいから頭から離れないの。

お願いしたいの。

誰か。

誰に!?
どうやって!?

知らんけど、いつも思うの。



ドーォォォン。

2009年08月21日 14時34分12秒 | どん底日記カタルシス

なんでまた眠っとととぉぅ。
うん、良いんだ眠っても。
好きに生きれば。
「自分の体を信じてみる期間」にしたんだった。
「自分の体、放任主義期間」だった。

おおう。
ここに書いて無えよ。
お薬日記に書いただけだったのか・・・。
あー、ビックリした。

寝起きで、つらーっと自分の日記読んでから、
いつも新規投稿するから、今全力で寝ぼけたぁぁぁ。

そう。
オレは今回、適当に生きるぜ。

だからねー、味噌汁とかも冷やしてないよ。
朝からやらないと美味しく冷えないんだけど。
(いつもは、朝に晩ご飯の仕込み終わってる)



あー、気持ちの悪い女だー。
ずっと布団で本読んで寝てるだけのオバンだからね。
怠け者だからネ。
怠けてるくせに、文学読んでてウザイ感じネ。
引き蘢りのくせにオバンで耳年増だからね。
面倒くさいおばはんネ。

ご飯も適当ね。



冷蔵庫を着々と片付けていくというおさんどんだからね。
冷蔵庫メモが全然真っ白ネ。

でも、恋人に迷惑はかからないと思ってんの。
むしろ迷惑かけてない時が無いからね。
しいて言うなら自分が嫌。
12時間くらい煮込んだり手間暇かけた食いもんが好き。

そんで抗鬱剤を飲むのを止めてみた。
12時間経過、特に問題なし。
「死にたい様な感じ」なのは性格で、
実はただの暗い考えなだけかと思って。
元々メソメソしてたんじゃないかと思って。
生まれつきかと思って。
このウルトラネガティブ思考。

むしろ「何かあったら乞食になればいい」っていう私の人生最終必殺技は、
メッサ強い人間かも知れんって。
むしろ躁病の行き過ぎた人なのかもって。
結局同じかもって思って。



・・・。
一個くらいは飲んでおくか。
適当に。
トフラニール25ミリ投入。

よし!
適当に日記が書けた!!!

四苦八苦して書けば書く程、
読者が減っていくって分かったからね。

因みに、
「身内から強姦未遂事件」
の事を、
唯一社会と関わっているこの場でビシッと発表してから、
全く悪夢を見なくなりました。
本当に、今では書いて良かったと思ってます。

生々しい話に出くわしちゃった貴方、ごめんなさい。

でも救われました。

ありがとう!

愛しているよ!!!

マジで!!!

いやマジで!!!




日の出が遅い。

2009年08月21日 04時49分58秒 | どん底日記カタルシス

今、やっと明るくなって来た。
やっと夏も終わるのか。

~コンピーター~
かなりヤバい。
私のやる事なす事、反抗して来る。反抗期・・・。
もう一つの事しか出来ない。
日記を書くなら、ただひたすら書くっていう感じ。
例えば、画像の確認とかもドキドキ。
見たら、この編集も全部消える。
もしくは動かなくなって、電源切るしかない。

よそ見出来ねえ。

スリル満点日記。

~最近思う事~
寝る時に寝て、
寝られない時は寝ない。

~アォーク~
眠気覚ましドリンクは、あんまり飲まない方が良い。
蛇口を2時間磨くとか、そういう事しか出来ない。
しかもたいして面白くもない本を、飲まず食わず瞳孔開かせ読んでいた。

恋人が晩に帰って来て、ショッキングブルース。
朝と同じ体勢のままのオレ。

オレは・・・。
何の為に眠気覚ましドリンクを・・・。

なんもしてねえ。
ただ起きてるだけ。
全く意味が無かった。
ヤベッ。落ち込んで来た。

でも頑張り所だと思ってる。