スナック どん底

ガタガタ言わずに黙って呪え ~呪術の国日本~

働き過ぎ ~私もうぢき駄目になる~

2010年05月29日 06時05分20秒 | どん底日記カタルシス

お人形さんだよ。なんか最近私、怖かった画像が平気になって来た。

こんな生活続けたら、
もう自分を偽り切れない。
休みたい日が無いからなのか、早朝からフルタイムで社員さんより出勤日が多い。
始まったぜ!!!馴れ合い!!!

つかなんでみんなそんなに予定があるの。
出勤表貰ったら埋めて行けば良いじゃない。
おまけに「独身さん独身さん」言うて、
オレだって主婦業も兼ねてるっつーの。
(昨日恋人に米の研ぎ方を教えたけどな・・・)

むしろ自動販売機でジュースとか買わないから・・・。
水筒に水入れて飲んでっから・・・。

んで昨日恋人が「納豆とか牛乳とか買って来るよ!!!」って言ってくれてるのに、
「そんなんちょっと車で遠出して、業務用スーパーで買えば総額で200円以上安いのに」っつって、

この世の終わりみたいに機嫌悪くなってフラフラしちゃったし・・・。

つか昨日私はパン屋でパン買って食いたかったのを死ぬ気で我慢したのね。

魚屋にはたまらんね、パン屋。
スーパーで光り輝いてるねパン屋。
クロワッサンとかフランスパンのガーリックトーストとかレーズンとかバターとか、
魚屋の心鷲掴みなのねパン屋。

なんかもう腹立って飯も食わずに煙草8本吸ってたわ昼休みの一時間ずっとな。

んで恋人が買いもんしに行っちゃって、
「嗚呼、オレの一円たりとも使わない貯金に意味はあるのか」とか思って、
布団で白目剥いてヤサグレていたんだけど、
恋人が買って来た物はケンタッキーだけで、もうウハウハ大喜びなのな。
サイゼリアとケンタッキーだけは金の問題じゃねえから!!!
ザ・仲直り。
恋人は全然ケンカしてねーけどな。

つか目覚ましを朝、4時、5時、6時って鳴らしてて、
起きた時間から出勤時間までが私のプライベートタイム&家事&支度なんだけど、

もう、7時過ぎてるのな。
マジ人生ってあっという間。

んじゃ、支度するわ。
もう弁当は無理だしな・・・。
ん。
行けるかな!?シャワーを諦めて・・・。

んでもって毎日毎日、吃驚する事が沢山あるんだけど、
気が付くと朝になってんの。

とにかく朝。なにしろ朝よ・・・。

朝っつったらワァァァー!!!言うて仕事行くからね。
これ太ってるから大変なだけであって、こんなん普通の生活なんだよね。

もうなにが大変って自分が重くって大変。
足イテエし。
クタクタなのね。

また体重が減って来ました。
ザ・72キロ。
こないだ100キロだったからね。
つかどんだけ水分採ってったのっつー話ってだけなのな。

んでも、魚屋ダイエット。
冷蔵庫とか冷凍庫に一日中居ると、
自律神経っつーか、人間の本能みたいなモノが壊れて行ってマジ痩せる。
生臭さは簡単には落ちねえからいつも気持ちが悪い。
何をするにもシャワー浴びなきゃ行動出来ないから、

出掛けるのが面倒になって飲み屋に行くのを止める。

魚屋ダイエット&金も使わない。

さかだからもう仕事に行くわ。行ってきます愛してる。

「切り裂きジャック研究」の大学院生を起訴、売春婦3人を殺害で イギリス

2010年05月29日 05時31分37秒 | どん底日記カタルシス
【5月28日 AFP】英ウェスト・ヨークシャー(West Yorkshire)州ブラッドフォード(Bradford)の検察当局は27日、売春婦3人を殺害した罪で英国人の大学院生(40)を起訴した。

起訴されたのは、売春婦(36)の殺害容疑で24日に逮捕されたスティーブン・グリフィス(Stephen Griffiths)被告。この女性の遺体は25日に川の中で発見された。検察当局は、遺体が見つかっていないほかの2人についても、起訴するに足る十分な証拠があると判断した。

グリフィス被告は大学院で、犯罪学、特に連続殺人犯に強い関心を示し、19世紀の猟奇事件「切り裂きジャック(Jack The Ripper)」の博士論文を執筆中だったとの報道もある。

ブラッドフォードのあるウェスト・ヨークシャー州は1970年代、売春婦13人が次々に殺害された「ヨークシャーの切り裂き魔(Yorkshire Ripper)」事件の舞台となった場所でもある。

グリフィス被告は28日に出廷する予定。(AFP)

イギリスの人殺しって、ふと調べてみれば毎回「どぉなっちゃってんだよ!?」って思うな。
40で大学院生で犯罪学やってて切り裂きジャックの論文書いてたとか、

人生謳歌し過ぎだろ。

この裁判は見てみたいもんだな。

「つかオメー、なにやってんのよ・・・」的な低いテンションで流れて行くのかな。

んで犯罪学の勉強してても、やっぱり死体を川に捨てちゃうっていう。

んできっと論文は出版されちゃう。

なんなんだろイギリス。
ロシア文学読んでる場合じゃないかも。

イギリス、調べてみようかな。

やっぱ「涅槃」ニルバーナからかな。

ピーター・サトクリフ、切り裂きジャック、フレデリック・ウエストっつって、
3人が思い浮かぶけど、括り方が解んねえよ。
でもみんな連続殺人。