2025年2月7日(金曜日)
今朝は・・・
また少し明るい
全国各地 暴風雪警報注意報の出る中
おいら達の地方は今日も穏やか
朝散歩
昨夜、除雪車が入ってアスファルトが顔を出している
歩道の先におじちゃん発見
おっはよ~♪
今朝もちゃんと
クン活も怠らないよ
川には鴨が4羽
見えるかな?
空にはオジロワシ(おじちゃんが教えてくれた)
東コース
気温は-5℃
風がちょっと冷たい朝
崖っぷち探索
日の出は
未だか・・・
雲に隠れて見えないだけかな?
ところで ふきの助
脚の調子はどうなんだい
悪くはないよ
だって、一昨日病院に行って頑張ってきたもん
1月下旬頃から前脚を気にしだしたふきの助
先週末に病院受診
関節炎と診断されて
痛み止めを処方していただき
様子を見ていたけど
歩き出せば元気だけど
まだ、立ち上がりに痛そうな感じと
痛み止めを飲まない日は
階段をあがる時にちょっと躊躇
痛み止めもなくなったので2月6日に再診
駐車場に着くと緊張の面持ち
病院に向かう時は猪突猛進
ランに向かったけど
しっぽ下がってるし~
予約はしていたけど
担当の先生が緊急手術
待ち時間 隣のハルニエポッポで待つことに
ドキドキのふきの助
緊張のあまり カキカキ連発
まあ、ゆっくり落ち着いて
どん兄ちゃんと一緒だったときは
もっと落ち着いていたのにね
まあ先日はレントゲン撮ったりしたから
ちょっと怖かったのかな
呼び出しの電話がなり病院へ移動
病院入り口
やっぱり誰かを探しているようで・・・
しっぽ下がったまま診察室へ
お話しの結果
注射(リブレラ)を試すことに
ガタガタ震えながらの診察も終わり
会計待ち
相変わらずしっぽは
まるでコーギーちゃん
ご存じの方も多いと思いますが
リブレラの効果は約1カ月
個人差はあるようですが
効果を見ながら
今度は ふきの助も通院に
それでも、取り合えず
少しでも痛みと炎症が緩和されると良いね
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇