1月17日(水曜日)
今朝は曇り そして雪がチラチラ
今日から僕の住む地域の小学校では
新学期が始まります
雪道、気を付けてくださいね
地域の除排雪が一昨日から始まったけど
昨日はまだ
途中で終了したみたい
(*写真は昨夜の様子です)
今から23年前
大きな震災があったそうです
僕の住む地域ほど寒くはないけど
それでも冬
つらい思いをされた方がたくさんいたんだって
Kちゃんが言っていた
せめて今、生きている方々が
少しでも幸せでありますように
* * *
今日は午前中、雪がチラチラ
午後からはお日様も出たよ
ここ数日、気温が高めだったけど
お母さん達の仕事が終わって外に出たら
霧がかかっていた
(◎_◎;)
気温(車の外気温計では)-11℃
思ったより下がっていたね
僕のお家の周りは霧もなく
途中までだった除排雪も済んでいて
道路の幅も広くなりスッキリしていました
ちなみに今日は
「おむすびの日」でもあるそうで・・・
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定。2001年から実施。
日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日とした。
とのことです
困った人を見たら
助け合おう精神を忘れたくないものですね
今日もよろしかったら
ぽちっとクリックお願いデス
👇