令和元年7月17日(水曜日)
今朝は晴れ
いつもの散歩道
匂いチェックデス
そうやって、草花に顔を突っ込んでいると
また、ダニに咬まれるよ( ̄▽ ̄)
既に気温は20℃近く
昨日まで涼しいところにいた僕達にとっては
ちょっと暑~い (+o+)
さて、ダニ騒動もあったけど
楽しかった旅の話をもう少し
納沙布岬
空は晴れてカモメもたくさん
影が映っていて
ちょっとビックリ(^^;)
日射しはあっても気温は15℃前後なので
お母さん、Kちゃんは
暖かいラーメン (・。・)
次に向かったのは
北方原生花園
ハマナスも綺麗に咲いていました
柵の向こうは遊歩道
この柵はポニーさんが逃げないように設置されたもの
ワンコ禁止と書いてなかったので歩いても良さそうでしたが
ポニー’Sにふきの助が警戒(^^;)
何かあっても困るので遊歩道散策は断念
続いて
明治公園
大きなサイロが3つ
とても素敵な公園です
ふかふかの芝生が敷き詰めてあって
ゴロスリ気持ち良~い
広い公園、たくさん歩いて喉も乾いてきたところに
大きな水飲み場 !?
っと思ったら
急に水が飛び出してきて
ビックリ (^^;)
園内でBBQを楽しんでいた
地元のお兄ちゃんたちに
ご挨拶
お散歩中のワンコさんにも
ご挨拶です
道の駅【スワン44根室】
風連湖のすぐ近くにあります
裏には遊歩道があって
風連湖の近く「展望台」まで行けるそうですが・・・
進んで行くと草がボーボーになってきたので
途中で断念
ひょっとしてこの時かな
ダニに咬まれたの・・・(-_-;)
大分歩いたので締めはやっぱり
\(^O^)/
ソフトクリーム
旅の様子はもう少しあるので
続きは明日紹介します
良かったら見てください(^_-)-☆
今日もよろしかったら
ぽちっとクリックお願いデス
👇