令和元年10月7日(月曜日)
今朝は晴れ
冷え込んだ大地
朝日が昇ると地表から水蒸気が発生して
少し もやっとしてました
お散歩時の気温は2~3℃程
吐く息もちょっと白くなりました
昨日は たくさん遊んだので
朝まで熟睡
特に、ふきの助は僕よりも遅くまで寝てました
(^^;)
と言う訳で、昨日のお話の続きを・・・
嵐山ドッグラン
ここは江丹別
お蕎麦と冬の冷え込みで有名なところ
初めて会う子ばかりだけど
みんな良い子
仲良く遊びます
始めは緊張していたふきの助も
楽しそう (^^♪
高低差のあるラン
あちこち掛け待って
ふきの助と一緒に切れ走り
平地よりも運動量が
たくさん走って 休憩
喉も乾いたので水のある所へ
あっ \(◎o◎)/!
水は持ってきたけど、コップを忘れてしまった~
メルちゃんとリルちゃんのママさん達が
快く貸して下さり
みんなで仲良く飲水
ありがとうございました
喉も潤ったところで・・・
お尻のマッサージお願いします
どん兄ちゃん、ちゃっかり
メルちゃんママにマッサージ受けているデス(^^;)
そう言うふきの助も
時々、メルちゃんママさんにピットインしていたね(^^;)
たくさん遊ばせてもらったので
そろそろ帰ろうか・・・
あれ?ふきの助は?
帰りたいけど、リードを引っ張らているデス
置いて行かれるところだったデス
嵐山ドッグランは10月いっぱいで冬季は閉鎖
今度行けるのは来年になるかな
でも、また来ようね
一緒に遊んでくれたお友達&ママさん
ありがとうございましたヽ(^o^)丿
今度は水のみコップ忘れないようにします(^^;)
帰りに、お蕎麦を食べて帰るのを忘れたKちゃんに
ぽちっとクリックお願いデス
👇