ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

訳あって連休になった2日目の過ごし方(^^;)

2020年04月11日 23時32分56秒 | 日記

令和2年4月11日(土曜日)

 

今朝のお庭に

むぎちゃんが通りかかりました(*^_^*)

 

一緒にお散歩へ

時々ぴょんぴょん跳ねて

楽しそうな むぎちゃん

 

いつもの橋(6号橋)を渡って

川沿いの遊歩道へ

 

川岸近くまで降りてみました

 

ふきの助、むぎちゃん

川に飛び込まないでね~

 

むぎちゃん 良い枝見つけたようです

ふきの助 ちょっと羨ましそう(^^;)

 

しばらく河原で枝を堪能する むぎちゃん

 

その脇で

むぎちゃんのGetした枝先をまむ ふきの助(^▽^;)

 

ふきの助とむぎちゃんは

意外と嗜好が似ているね

 

遊歩道を進みます

 

上流の一つ先の橋(7号橋)までお散歩してきました

 

 

普段はお仕事が半ドンの土曜日だけど

訳あって出来た連休の2日目

 

遠出も控えて

家の中のお掃除

部屋のカーテンを外しお洗濯

ついでに窓も拭いてみました

 

普段と違うことをしていると

寄って来るお二人さん

 

ハッキリ言って邪魔です

なかなか はかどりません( ̄▽ ̄)

 

でも、いつもは眠い時間

いつ間にか・・・

ベッドですやすや

 

 

昼過ぎにお庭へ

少しだけ雪がチラついていました

 

 

夕方前にお散歩に出ると

あれ?むぎちゃん

 

朝、会ったばかりなのに

わちゃわちゃのご挨拶

 

むぎちゃんはお散歩帰りなので

途中でサヨナラ

 

今日は町内の西の方の公園へ向かいます

 

途中の歩道にマスクが落ちていました

貴重なマスク

誰のかな?

ちなみに、ふきの助は拾い食いしていませんのでご安心を

 

 

この公園、久しぶりデス

 

向こうに見覚えのあるものが・・・

 

暖かくなると

ここは水が流れて水遊びができます

ふきの助、以前ここの水に伏せの状態で浸かって

みんなを驚かせたことがあったね

 

こんなご時世のせいか 人影はまばら

それでも、子供たちが数名遊んでいました

 

そして、散歩中の親子さんが近寄ってきて

撫でてくれました

 

 

帰りは別ルート

下流の四号橋を渡った頃には日も傾いてきました

 

それでも、だいぶ日も長くなったので助かります

 

 

そして、五号橋を渡った先に

!!

 

マイロ君がお父さん(おじちゃん)と

お散歩していました

 

おじちゃんに会えて喜ぶ ふきの助

 

大好きな人には何かを咥えて

おもてなしをしたい ふきの助は・・・

近くに落ちていた枝を咥えていました

(^_^;)

 

この後は3人でお散歩して帰宅

 

 

新型コロナウイルス感染拡大中につき

東京への出張が中止になり

連休となった2日目はの~んびりと過ごしました

でも、こうやって元気に過ごせることに感謝です

 

今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳あってできた連休の過ごし方

2020年04月11日 11時00分10秒 | 日記

令和2年4月10日(金曜日)

 

今朝は・・・

平日にもかかわらず

少し遅めの朝散歩

 

曇りで気温は+2℃程

少しだけ霙(みぞれ)が降っていました

 

実は訳あって本日はお仕事が休みだそうです

 

と言うのは

本日から東京へ出張予定だった お母さん

例の新型コロナ問題で出張が中止になってしまいました

と言う訳で本日は休日となりました

 

 

お休みとなった今日は・・・

何やら玄関近くで大工仕事?

 

昨日、玄関の柵のネジが緩んでしまったので

補修工事だそうです

 

作業中、側に貼りつくふきの助

 

作業の邪魔になるのでちょっと向こうに行っててね~(^^;)

若干いじけていました(^_^;)

 

 

午前中まで少し雨模様

そんな中、ちょっとお出かけ

車に乗ってワクワク

 

向った先は・・・

ヾ(≧▽≦)ノ

 

病院でした(=゚ω゚)ノ

 

待ち時間は外で過ごしたり

人との接触を避けた待合室で待機

 

ところで今日の受診目的は・・・?

 

本当は ふきの助 の2歳の誕生日(2月28日)に健診を受けようと思っていたけど

丁度その日は北海道で「緊急事態宣言」が出た日だったので諦めていました。

どん も7歳を過ぎ、いろいろ気になるお年頃・・・

 

動物病院へも不要不急の受診を控えていましたが

ネクスガードの処方も今のうちにと思い

思い切って行ってきました

 

そして、気になる体重は

どん 36.42kg

もう少し減っているかと思ったけど・・・

(´・_・`)

でも、去年より約-1kg

 

そして、ふきの助は・・・

29.74kg

去年が27.55kgだったからやっぱり大きくなっていました(^^;)

 

 

診察を終えて出てきたころには

青空も出来てきました

 

 

 

夕方近くのお庭に

ボンジロウ君(左) ルルちゃん(中央) あずきちゃん(右)

 

そして、マイロ君

 

ボンジロウ君ママさんに張り付いての

うまうまタイム( *´艸`)

 

ルルちゃんママさんに遊んでもらう ふきの助

 

そして

持ち上げるにはちょっと重くなってきました(^^;)

 

この後、みんなでお散歩へ行ってきました

\(^o^)/

 

 

新型コロナ感染拡大は今日も続いている

日本中いや世界中、大なり小なり影響をうけ

色々なイベントも中止

さらに仕事もままならない人もいる

 

でも、命は大事

今は我慢のしどころですよね

当地方では緊急事態宣言が解除されていますが

感染者増加地区から帰省される方もあり

油断は出来ない

 

連休が出来て遠出したいところだけど我慢です

 

今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする