令和2年10月4日(日曜日)
今朝は
晴れ8時半頃の気温は14℃程
穏やかな日曜日
ん?ふきの助?
ちゃんといますよ 後ろの桜並木の間に
後ろ振り向いて 気付いたんだけど
こうやって見ると
ちょっとだけ緑のトンネル(゜o゜)
最近、一緒に歩くと
グイグイ引っ張る ふきの助
今日はお母さんにリードを持ってもらいました
10月に入って
まだまだ緑は豊かだけど
最近は木々の葉っぱが急速に色づき始めました
そんな訳で今日は
Go to・・・紅葉!?
🍁
🍁
車に乗ってお出かけ
着いた先はこんな所
背後には川
そして、反り立つ岩山
ここは
隣町にある天人峡
*正確に言うと東川町と美瑛町にまたがるらしい
景色もよく温泉
があって・・・
昔はこの辺りに4件ほどのお宿があったらしいけど
3件は廃墟(/o\)
なんだか淋しいものです
でも、歩道は綺麗に整理されている
向う先は・・・
羽衣の滝
Go to waterfall!
林の中に遊歩道
遊歩道の脇は川が流れている
写真ではわかりにくいけど川は断崖絶壁の下
あんまり端っこ歩かないで~Σ(゚∀゚ノ)ノ
少し歩くと白いものが見えて来た
これが羽衣の滝!
ではありません!
実は僕達、去年も来ています(^-^)
整備された歩道を歩いて・・・
見えました
羽衣の滝です
これまた写真ではわかりにくいのですが(^^;
一応、北海道一の落差があるそうです
紅葉はまだもう少しって感じだったけれど
秋の一日を楽しんで来ました
もう少しお写真があるので
良かったら続きを見てくださいね
よろしかったら
ぽちっとクリックお願いです👇