令和3年5月7日(金曜日)
ふきの助の朝の日課
東屋から出ると
まずはボールを投げてもらうのを待っています
庭に出てから何度も
「投げて~」って
Kちゃんが庭を離れた隙に
今朝はまたやってくれました
柵の外にボールが・・・
また、柵の下でホリホリした挙句
出してしまったようです( `ー´)ノコラコラ
朝散歩
結局、ボールを咥えたままの ふきの助
マイロ君に会いました
三人揃うとやっぱり写真(*^^)v
おじちゃんに甘える ふきの助
いったんボールを回収されると
結局、枝をガジガジ( 一一)
その間、僕がおじちゃんに撫でてもらっていると(*^-^*)
結局は
割り込んでくる ふきの助
撫でてもらいながら
枝かじってるし・・・(≧▽≦)
ロックさんがやって来ました
ロック母さんが
何か取り出す音がすると・・・
みんな素早く駆け寄る( *´艸`)
ロックさんのご褒美なのに
結局みんなでおすそ分け(^-^;
そんな朝は気温14℃ほど
ちょっと風の強い朝でした
今日は気温が上がり
最高気温が25℃程
今年初めての夏日??
夜散歩のときも
まだ18℃程ありました
急に暑くなると
ちょっときついね
でも、気温が上がったせいで
チューリプもきれいに色をつけ
夜桜見物(ひょっとして梅かも…)
そんな夜は
結局は玄関タイルが気持ちいい
そう言えば
仕事場のご近所さんで
こんな子が・・・(゜o゜)
4か月のシェルティー
名前は四郎君です
耳がピーンっと可愛いね
今日もよろしかったら
ぽちっとクリックお願いです
👇