令和4年2月1日(火曜日)
2月初めの朝は
チラチラと雪が降っていました
出てきた お母さん
車周りだけチラッと雪を払っている
朝散歩
こんな天気でも
だいぶ明るくなるのが早くなったと感じる朝
川沿いの散歩道
雪だるま
崩れてきた感じだけど・・・
黄色いシミをチェックする
ふきの助
腕となる枝は齧らなくなった
っと 思ったら(゜o゜)
以前、植毛された太い髪の毛(枝)を見ている?
あっ!!
抜いてしまいました
もちろんKちゃんが取り返し
戻しておいたけど
何だかな~(。-_-。)
まったくも~
時々は髪型チェンジ デス♪
今朝も マイロ君
昨日は夜遅くにゴメンね
ふきの助は おじちゃんに会えて嬉しかったみたいだけど(^^;)
2月も3ゴルで
本州ではそろそろ
梅・桃・桜の便りも聞こえる頃だけど
僕達の地域では冬本番
帰り道も雪のなか
玄関でさっと雪を払って
そう言えば、今朝は ふきの助
「ちめたい」「ちめたい」しなかったね
昨日よりも気温が少し上がっていたせいか?
それとも・・・
実は散歩前
肉球に塗り薬塗ってもらいました
気温が-15℃くらいになっても
しもやけなんかできないけれど
最近はちょっと肉球もガサガサなので
時々はケアしないとね
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇