令和5年5月6日(土曜日 )
今朝は・・・
何だか天気悪い
昨夜からの雨
朝は何とか小降りに
路面はまだ濡れているけど
これなら大丈夫かな
取り合えず湖畔の遊歩道
風は穏やか
この後、天気回復をいにりつつ
そう言えば遊歩道にある
幾つかの乗船所でこんな看板
洞爺湖の中にある島まで冒険
この看板、よく見るとワンコと一緒
と言うことは
一緒に乗船して行けるってこと?
でも、確認したら
小・中型犬まで
写真はどう見ても・・・
(・・?
でも、桟橋に居たお父さんたちは優しくて
いっぱいナデナデしてくれた
足湯は準備中(^^;)
まあ、清潔は大事
ちゃんと浴槽も洗っていただいている
遊歩道からホテル街
ここは手湯
長寿と幸せの手湯だって
僕達は無理なので
お母さんが代表して
これでみんな元気で長生きデス
コロナ禍ムードも薄らいで
観光客が大分戻ってきている
僕達が泊まった宿もけっこう賑わっていた
それでも、ワンコ同伴の宿って
本当にありがたい
しかも大型犬2頭はなかなかハードルが高くなる
乃の風リゾートさん
いつもありがとうございます
今朝は雨模様で残念だったけれど
実はこっちに来て
思ったより満開の桜を見ることが出来ました
写真は到着した5月4日の夕方
ほらね
ホテル裏 湖畔沿いに何本もの桜の木
僕達の住む地域の桜前線は1週間以上前に通り過ぎたけど
今年の桜は何だかぱ~としなかったなぁっとぼやくKちゃん
もう今年の花見は諦めていたけれど
意外や意外、ほとんど満開
なんだか得した気分だったね
朝散歩で濡れたので久しぶりの裸族
朝食後はまったりと~
でも、つかの間
また、洋服(^^;)
外はまだ天気今一つだからね
さあ、片付けも終わったところで
お家に帰るよ
雨、あがったね
帰る前にもうひと散歩
湖畔に別れを
Kちゃんと3ショットもね
2泊3日の洞爺湖の旅
帰りに輪厚SAでトイレ休憩
さすがにこの辺の桜は
もうほとんど終了
そう言えば・・・
昨日の洞爺湖一周ドライブでも
けっこう花見が楽しめた
湖畔のキャンプ場で桜吹雪
その後、車窓から
ふと目に留まった光景は
お~お 良い感じじゃないですかぁ
立ち寄ってみました
桜のトンネルも
ここは烏帽子岩公園
ノーマクでした(^^;)
(後で調べたら上に烏帽子岩があったみたいだけど)
車が何台か来ていたけど
殆ど人影無し
写真を撮って帰るだけ
何だかもったいないな
取り合えず
しばし花見を堪能
今年も桜を楽しみにしていたのに
当地方では不完全燃焼だったKちゃん
思いがけないところで
解消されたのでした
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇