令和5年8月14日(金曜日)
今朝は・・・
旅先の朝
お天気はまずまず
気温も20℃くらいで涼しい朝
そうそう、僕達が来ているのは
ニセコにある
全室ワンコと泊まれる
コンドミニアム
スタッフさんの愛犬
セバスチャン君がお迎えしてくれました
と~ってもしつけの出来た
賢い子
朝は周辺散歩
ここ数年ニセコは外資系の施設も増え
オシャレになっているけど
周りは緑豊か
お散歩で笑顔に見える
ふきの助だけど
慣れない場所だと
やっぱり しっぽが
途中で4サ歳のコーギーさん
大人しくってまったく吠えない
そう、ここは
全室ワンコと宿泊OKだから
当然、ワンコと出会う機会は多い
仲良くやれるかな
ちょっと心配
軽く歩いて来たけれど
ふきの助だけ
大事な用が済んでいなかったので
併設のランへ
フリーになるとボール遊びができると勘違いしていたけれど
何とか用を足すことが出来ました
昼間はちょっとお出かけ
楽しいことも(^o^)丿
その様子は後にでご報告するとして
ワンコ同士のふれあい
のことを
夕方、散歩散歩帰りに再びランへ
またしても大事な用を出来なかった子がいたからね
ただ、夕方は他のワンコも見かけたので
迷ったけれど
可愛いゴールデンちゃんを見かけたので
様子見ながら
さっそく入口で難関?
どんの近くにいるのは
黒柴さん (;・∀・)
ご存じ柴犬さんとの相性があまり良いとは言えない
我が家のヤンチャ坊主
でも、意外
(゜o゜)
どんは平気なの?
ふきの助は微妙に威嚇
ビビりな癖に相手が小さいと
すぐ偉ぶるから
こら~!( `ー´)ノ
可愛いゴールデンの女の子がいました
名前はユキちゃん(6歳)
千葉からフェリーに乗って
家族旅行
とっても人懐っこくって大人しい子
左は黒柴ちゃん(5か月)
右はトイプードル(4歳)
みんな仲良く~
していたんだんけどね
ふきの助が黒柴ちゃんに
ちょっとね(一一")
どんが平気だったから油断していた
飼い主さんは良い社会勉強だから
気にしないでって言ってくれたけど
ゴメンね
ふきの助の方こそ
もっと社会勉強をしないと
まだまだ我が家は修行が足らんなぁ
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇