令和6年5月12日 (日曜日)
今朝は・・・
おはよ~♪
と起き出すと同時にどんは水の催促
(^^;)
ふきの助は・・・
スリッパ泥棒(。-_-。)
休日の朝はもれなく
二度寝のお二人さん
気持ちよさそうだけど
お散歩行こうか
どん兄ちゃん
元気に飛び出して行ったよ
朝散歩
晴れたり曇ったり
何だか むわぁ~っと蒸し暑い朝
時々吹く風が強い
風上から気になる匂い
たまに東コースでも・・・
却下され西側の緑地帯コース
昨日からまた上がり始めた気温🌡
8時過ぎに出た時点でもう
20℃くらいになっていました
こんな急激な気温の上昇
また、体調崩しても困るしね
ただ、風は強いので
体感温度はまだましだけど
今朝は無理せずこの辺で
帰り道はこの緑地帯の下でも
歩こうか
たまには違うコースもいいね
雪融けから約1か月
すっかり辺りは新緑に
既に1回目の草刈が済んでいる
綺麗な遊歩道を
あ~あ
ふきの助だけずるいなぁ
始めましてもお友達
ミニチュアダックスのリンちゃんに会いました
御年16歳
まだまだ元気だね
対岸にもお友達
あれは むぎちゃんだね
残念ながらご一緒は出来なかったけれど
パパさん昨日は⚾野球観戦
楽しんできたかなぁ
さあて、帰ったら
朝ごはん !(*^^*)!
ちょっと暑いくらいだったけれど
駆け上がる姿と元気な足取り
もうすっかり普段通り
元気になったなぁって思った朝
昼にお出掛けヽ(^o^)丿
わっくわくで乗り込んだ車
着いた先は
病院でした(。-_-。)
今日はふきの助も付き添い
ただ、ふきの助は
ハラハラドキドキで落ち着かない
そう言えば、あの日は
ひとりシャンプーに行っていて
僕が受診したことも知らなかったりして
休日はやっぱり混んでいる
ただ、今回はちゃんと予約が取れたので
それ程待たずに診察
体重33.9㎏
ご飯もちゃんと食べた後だったから
こんなもんでしょ(^_^)
すっかり体調は戻ったようだけど
今回は念のため
前回の血液検査で炎症反応が
かなり上がっていたので再検
白血球は11000に減り正常範囲に
炎症反応を示すCRPは9.4から2.1に減りました
まだ、陰性ではないけれど
抗生剤治療初めて4日目だから
順調と言って良いね
夕方散歩
またまた どん兄ちゃんのリクエストにお応えして
一日中 風の強い日
路肩のツツジもだいぶ咲きだした
ちょっと待って
おいら大事な用が
ふきの助の💩もだいぶ良い感じに
っとここでKちゃん📱にLINE
コース変更デス!
向かう先はおなじみの家
軽い足取りで出て来たのは
もちろんマイロ君
見るたびに毛も生えそろって
良い感じ
昨日はうまうまツアー
良かったね
休日の夕方
3ゴル揃って元気に
気温不安定な今日この頃
太陽フレアも活発だそうで
明日は何が起こるかわからにけど
食欲があれば元気に過ごせる
3ゴル揃ってうまうま頂いて
今日も一日お疲れさまでした
よろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇