令和6年10月12日(土曜日)
まずは昨日の朝のこと
散歩から帰って食卓に向かったのは・・・
やっぱり ふきの助だけでした
(。-_-。)
どんは後から来て数口
その後は玄関の主
困ったなぁ
10/10に受診して、頂いた薬を開始しなければ
今回は新たな抗癌剤エンドキサン
注射より内服の方が副反応が出にくいとのこと
そして、3日間に分けることで更に消化管(食欲不振等)副反応も出にくいとのこと
連日でなくても良く
一日おき又は二日空けてもOKと
ただ・・・膀胱炎粘膜を傷めやすいので膀胱炎にならないように
利尿剤(フロセミド)も併用
そして、ステロイドも再開
どんの場合ステロイドの反応はいまいちでしたが
前回の抗癌剤の副反応か?元気も食欲もなくなったこともあり
服用して様子見ましょうとのこでした
このために
はい、作りましたよ
今回は鶏団子
食欲はない時期は本当に肉だけ
好きな魚も食べなかったので作り直し
これに薬を入れて
玄関の主様のところへ
やっぱり肉は食べてくれるのね(^^;)
完食 (^_-)v
ちなみに ふきの助が来ると当然
鶏団子を欲しがるのでリビングのドアをシャットアウト
ゴメンよ
そして、この日は本当は勤務でしたが
利尿剤も服用したこともありお休み頂いて自宅で
晴れて暖かい日、お庭でのんびり過ごせるし
水も飲んで膀胱炎にならないように
あら寝ちゃった
利尿剤内服ってワンコの場合どのくらいで
おしっこが近くなるのか?
そして喉が渇くのか?
ドキドキしながらお付き合いしていたけど
あれ?
まあ、いつもは寝ている時間だけど
スヤスヤと
う~ん
もう少し水飲んで🚽した方が良いのでは?
ちょっと起きたタイミングで
お散歩に誘ってみました
そしたら、🚽もしたくなるかなぁ
途中の公園で飲水も出来るし
心地良いお天気で意外と歩きたがるので
来ちゃいました
マイロ家まで
食欲のないどんを心配してママちゃんが
特製の鶏カボチャを
朝ごはん食べなかった癖にペロリと
帰りにお土産まで
その後、ある程度は飲水、排尿はしたものの
思ったほど利尿剤服用で困ることはなく
夕ご飯準備をしていると
おっ! 来たね(*^^*)
そして、8割程で用意したご飯を完食
\(^o^)/
ちょっと食欲が出て来たか?
そんな夜
有難いものが届きました
お守り ふきの助のも
SNSで交流させていただいた方からの有難い応援
本当に本当に感謝
思わず うるっと😭
嬉しいね 有難いね
毎日、いろいろな方々から
励ましの温かいメッセージも頂いたりして
本当にありがたいこと
だから、大丈夫
まだまだ、美味しいものたくさん食べて
元気になれるからね
迎えた今朝は・・・
いつも通りに
つづく
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇