令和6年8月11日(日曜日)
山の日
今日は休日
ちょびっと早めの朝散歩
まずは緑地帯の遊歩道
秋桜がだいぶ咲き始めた
数日前の雨で緑も青々しく復活
脇をリードを咥え通り過ぎる
ふきの助
向かった先はもちろん
おじちゃん だよね
一緒に朝散歩
気温18℃の朝
涼しくって気持ちいね
それでも、途中で
cafeに寄りたくなった僕
まだ早いと却下(。-_-。)
休日は体力づくりに長散歩
橋を一つ分回って
いつもの遊歩道
側溝に流れる水
ちょっと飲むのは厳しいか
皆様には本当にご心配頂いていますが
今朝も元気に
帰りはご飯のことで
頭がいっぱいだけど
あれ?
誰か来た
あれ~
シッポふりふり
ご機嫌さん
今朝は久しぶりに
川沿いで3ゴル
もちろん うまうまう貰い隊も
結成 (`・ω・´)ゞ
ヽ(^o^)丿
世の中は連休も多く
お盆も近くなって何となく
賑わいを見せる今日
僕はお庭でのんびり
午前中から晴れてきたけど
まだ空気は爽やか
微妙な木陰で休む ふきの助
今シーズン初トンボ
でも、この後気温上昇
結局、お散歩は夜になってから
ちなみに我が家は2連休だけど
今夜はお母さんだけ夜のお仕事
今日も元気に歩いて来ました
💊 💊 💊 💊
そう言えばお薬のことを
新たに始まった抗がん剤
これまで飲んだ薬と
ちょっと嫌な感じがするのか
大好きなバナナに入れても微妙な反応
(^_^.)
そんなこともあろうかと
8/8病院から帰って作っておきました
これ
パンケーキ
糖質過多になってはいけないので
米粉と豆乳+卵で
(人間も食べられます)
これならどうだ!
抗がん剤はこんな風にくすり壺に入っていて
これを3粒
パンケーキの中に
ちなみに抗がん剤ですので
素手はNG
ビニール手袋使用です
食前にパンケーキ登場で沸く お二人さん
さあ、これでどうだ!
パクッと良い感じの食いつき
(^^;)
後は落とさないように
ふきの助のもちゃんとあるよ
ちゃんと完食
はい よくできました💯👌
これなら薬飲めそう?
もっと食べれるよ♪
よしよし
皆様にはご心配をおかけしておりますが
本日も無事にお散歩+ご飯完食
元気にしております
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます