令和5年5月9日(火曜日)
桜も終わりチューリプが最盛期
歩道脇の花壇もだいぶ色とりどりになってきたね
今朝も元気に朝散歩
遊歩道で🚽
ふきの助 近すぎ(一一")
昨日会えなかったマイロ君は・・・
草むらの中からおちり
今日は会えたね
そして いつもの
今朝の3ゴル(*^^)v
やっぱりこうでなくっちゃね
お三方の笑顔
元気をパワーを貰う毎朝
君たちは私のHappy boys
いつもありがとう
そんな当たり前に思える日々
でも、
今日、大好きな子の訃報を知った
あまりにも急で言葉にならない
ブログでおなじみのHappy君
家は隣りの市で
会ったことは2回しかないけれど
一瞬で虜に
正に王子様
出会いは近くに居ながら意外や意外
ニセコの貫太郎家からの声掛け
これは2022年7月に集合した時
マイロ君も集合して
ゴル7 (セブン)
パパさん大好き
まさに忠犬
でも、人懐っこくて駆け寄って来てくれたり
また、会いましょうって
お約束していたのに
どん と同じ10歳
毛のふさふさ感や表情が
ちょっと似ている
先日までブログでいつものようにお散歩風景を目にし
Happy号の準備も出来て
これから パパさんと一緒に
あちこち出掛ける様子を楽しみにしていたのに
本当に急な訃報で言葉にならない
大好きなHappy君
安らかにお休み下さい
大好きなHappy犬
心よりご冥福をお祈りいたします
また、心にぽっかり穴があいた😭
そして皆さんや私も含めて、ゴルと暮らす人は
その驚きに共鳴してしまう。
どんなカタチであれ別れの辛さは変わらない。
そう思っても、?の多い分だけ諦観は遠くて。
北海道大好きな私は、Happyくん、どんふきくん、
マイロくん、貫太郎くん、みんな大好きです。
ご家族が穏やかに時を過ごされますように。
今度そちらへ行く日程のラン楽しようと
思ってた矢先で、悲しいです
ラン楽 ✖
連絡 〇 です(´;ω;`)ウッ…
手が震えるやら、ショックで言葉にならなかった
今年もきっと会えると信じていたのに
パパさんもママンさんもお辛いでしょうね
私は耐えられるかな・・・