令和2年5月9日(土曜日)
今朝は・・・
お庭の外に小さなお客さん
MDの千代丸君とパグのハナちゃん
仲良くお散歩していました
朝散歩
今日はちょっとコースを変えて住宅街を歩きます
特に意味はなくKちゃんの気まぐれ
歩道にある花壇のお花も綺麗だからね
いつもと違う場所だったけど
あずきちゃんにバッタリ会いました
まあ、ご近所さんですからね
近くの公園
朝は誰もいません
住宅街をまわると
色々な花が見られます
各家で色々な植物が植えられ
花が咲き始めています
住宅街を抜けて農道へ
後ろ木々は桜の木
もう少し咲いているかと思ったけど
期待外れでした(´・_・`)
でも、ふきの助の顔は期待を裏切らないね(笑)
そんな今朝は晴れ
気温は11℃程
爽やかだけどお日様の眩しい朝
帰り道
チューリップが綺麗に咲いていました
半ドンの日 ちょっと残業してから帰宅
晴れた今日は気温も上がっていたので
夕方近くにお散歩へ
川沿いの遊歩道
ここは桜の木が多いんだけど・・・
ん~ 何分咲きなのか?
葉っぱも出てきているので何だかよくわからない
*北海道の桜はソメイヨシノとかと違って
葉っぱがすぐに出てくるのが多いんです
朝も会った千代丸君に会いました
人懐っこい子
後からちょこちょこ付いて来ます
一緒に行くデスか?
満開の桜並木を期待していたけど
ここも期待外れ(´・_・`)
なので、忠別川の方まで足を延ばしました
浄水センター敷地周辺の桜並木
あれ~何だか ちょっと期待外れ(^^;)
なんだかなぁ~
満開の桜を期待したんだけど・・・(^_^;)
橋を渡ると
白い花が咲いているデス
白モクレンかな?
忠別川沿いの歩道
しばらく歩いて再び住宅街へ
また少し桜の木
桜の花を見に歩き回ったけど
今年の桜はちょっと微妙でした
帰りに町内の広い公園へ
芝生の上でゴロスリする ふきの助
昨日シャンプーしたばかりなのにね(^^;)
公園内の花壇には
チューリップが綺麗に咲いていました
明日は日曜日でお休だけど
天気予報は雨 (/o\)
今日のうちにお花見散歩が
沢山出来てい良かったね(^_-)-☆
おまけ
お行儀よくテレビを見ている
ふきの助 (^^;)
今日もよろしかったら
ぽちっとクリックお願いデス
👇
こっちは、あまり見かけないので
今年は家に桜の樹植えようかな?と
思ったところです(笑)
やっぱり 桜っていいですよね
このご時世、有名どころの花見には
行けそうもありませんので
町内をぐるっとしてみました(^_^ゞ