ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

ふきの助も使ったら良いのに・・・(^^;)

2019年07月26日 23時04分49秒 | 日記

令和元年7月26日(金曜日)


今朝は曇り

おはようございますデス


どん兄ちゃん

散歩に出て少ししたら

「もう行かないよ~」ごねてます


今朝もハナちゃん さくらちゃん

に会いました


数か月前までは

ちょっと怖がっていたふきの助も

優しいお父さんが付いているので

もう、慣れました



気温は既に23℃程 (´ω`*)

湿度90%以上

今朝も蒸し暑い ( ̄▽ ̄)


ただ、大地には少し潤いがもどった感じですね


帰宅して玄関先で

僕も乾いた喉を潤します



そして、家の中では

クールマット!

これ気持ち良いんです


 

先日、お母さんが

クールマットを用意してくれました

何ですかそれは?

 

お母さんが説明していたけど

初めて見るものに警戒するふきの助

どうしたら良いのか迷っています

どうしたら良いデスか?


取り合えずフセ「フセ」の指示で

微妙な位置・・・(^^;)


・・・ (;´・ω・)


 

僕が見本を


こうやって寝ると気持ち良いのにね



と言う訳で

今朝もお散歩後にクールマットで

cooling down

マットは二枚あるから

ふきの助も使ったら良いのに・・・


未だにクールマットの気持ち良さを知らない

ふきの助でした (^^;)



今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴメン、怖かったんだね

2019年07月25日 23時05分42秒 | 日記

令和元年7月25日(金曜日)

今朝は曇り

気温は22℃程

日射しはないけど

雨上がりなので

けっこう蒸し暑いデス


    


本日のお仕事は半ドン


ぐっすり寝ているお二人さん

用事があるのお留守番よろしくね


本日は少し日が射したけどスッキリしない曇りの日

でも、しっかり真夏日となりました

(+o+)


外出して気になったのはお天気

なんだか怪しい雲


留守中に雷が鳴らないと良いけど・・・


っと心配しつつ

帰りにお腹もすいたので

いただきました(^^;)


帰り道 

何だか昼よりも風が強い


仕事場に帰ると

いつもと出迎え方が違います

ソワソワ ウロウロ


そして、目の前に広がる光景に唖然


((+_+)) !!



ハアハアハアハアしながら

ウロウロ落ち着かない どん


つられて、ウロウロしている

ふきの助


原因はわかっています

おそらくですが 留守中に雷がなった?


雷が大の苦手の どん 

傍にいる時はなだめて何とかなりますが

誰か見当たらないと

ちーちーした後にシートをホリホリすることがあります

そのホリホリしたシートを

ふきの助が訳わからずに散らかした・・・

ってところかな(。´・ω・)?

怖かったんだね

ゴメンね

ラーメンまで食べてきちゃったこと

少し後悔 (-_-;)

 

   


夕方、帰宅して

お庭にいたら、ボンジロウ君が

通りかかってお庭に寄ってくれました

ボンジロウ君ママさんに

やはり雷ひどかったことを聞きました


 

いつも、うまうまを下さるママさんに

張り付く どん


満面の笑みでおねだり

さっきまでの悲壮感漂う顔は何処へやら(^^;)

ふきの助も一緒に

うまうま頂きました


雷、何とかならないかな~(+_+)


今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う感じの夏?でも夏は夏で・・・

2019年07月24日 23時12分45秒 | 日記

令和元年7月24日(水曜日)


今朝は曇り時々晴れ

今朝はお母さんも一緒です


気温は22℃程

近くの公園に来てみたけど

この公園の芝生もすっかり日に焼けた感じ

緑ではなく茶色デス


ちなみに

約1か月前の6月20日の同じ公園

こんな感じでした


遡ること5月24日は

こんな感じ (・o・)

緑が綺麗だった


本州では日照不足

こちらは どちらかと言うと水不足


北海道でもこの辺だけのような気がしますが・・・


何だかいつもの夏とは違う感じ

秋でもないのに辺りは茶色

僕達の保護色みたいです


本日の最高気温は27~28℃程

午後には雨も降って湿度


まあ、僕達は仕事場で

  休憩




雨も上がって夜散歩

少しは涼しいかと思ったけど

気温は22℃程

やっぱり湿度が高くって

ふきの助さえハアハアハア全開


帰り道には

ハナちゃん さくらちゃんに会いました

今日も蒸し暑かったデスね


でも、僕達に比べて

ハナちゃん さくらちゃん達は

あまりハアハアしていない気がする

僕達だけ

カエルの合唱みたいにハアハアしてました(^^;)


ここ数日は少し雨も降る予報

でも、気温も

週末~週明けは真夏日?


暑がりの僕はちょっとつらいけど

夏は夏で美味しいものも・・・


メロン大盛でお願いしますヽ(^o^)丿


そして、オリンピックまで

あと1年

何だか楽しみですね !(^^)!


今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

オリンピックまで後1年

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールを咥えて・・・(^_^.)道路は気を付けましょう

2019年07月23日 22時28分30秒 | 日記

令和元年7月23日(火曜日)


今朝は・・・

久しぶりにボールのレトリーブ


 

持ってきたよ

 

何度やっても飽きないふきの助

 

ちょっと相手にしなかったら

何故か プールのところにボール咥えて来て

 

ぽとっ


ちなみにプールにはゴミや虫が入らないように

ブルーシートが被せてあります


当然、ボールは

ブルーシートの上をコロコロ

転がって行きました

プールへの入水もやっとこな ふきの助に

取れるわけもなく

結局、取ってあげました(^^;)



一遊びしたところで

お散歩へ

今日はちょっと

住宅街からのコース

ところで、ふきの助

何か咥えているよ

あっ さっきまで

遊んでいたボール (・o・)


咥えて歩くだけなら良いけれど

ぽとっと落として

転がったボールを我を忘れて取りに行こうとするので

ちょっと危険!

没収です

車でも来たら大変(一一")

ただ、取り上げてバックの中に入れてしまえば

それほど執着しないので助かります


ところで、今朝は曇り

気温は20℃程だけど

日射しが無いのでそれ程暑く感じませんでした


帰り道、道路向こうに

黒ラブさん

挨拶に行きたかったけど・・・

お座って見送ります

ワンコさん見かけると

すぐに挨拶したくなる どん だけど

今日はお利口さんでした

 

道路は車も通るから

気を付けないとデスね


今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は僕も躊躇することが・・・(^^;)

2019年07月22日 23時13分28秒 | 日記

令和元年7月22日(月曜日)

今朝は晴れ

今朝も青空

気温は20℃程

木陰で少し休憩して

川沿いの散歩コースまで来たけれど

日陰があまりないので暑い

もうこの辺で帰ろうよ

でた!どん の「行きたくな~い」が( ̄▽ ̄)


この後、もう少し歩いて

帰り道

誰か手を振って来る人が・・・

今日はお母さんが迎えに来てくれました

(^O^)


   


暑い日が続いて

最近、水遊びの話題が多くなっています

 

僕のところも先日、プールを出してもらい

暑さをしのいでいます

 

ふきの助も少しずつプールの入水に躊躇しなくなってきました

 

ちょっと不格好に入水するふきの助だけど

実は僕も人のことが言えない


    

  

あれは確か先月末のこと


Kちゃんとお散歩で

よく行くスポーツ公園から足を延ばして別の公園へ

この日も気温は高め

長歩きするとハアハアハア 息が上がります

ここの公園は緑と水が豊富

池には魚もいるし鳥もやってくる

確か、足元を冷やせるような水路があったはず・・・

 

歩いて行くと

水路らしきもの発見

 

ただ、石の塊りから水が出ている

何だか怪しい石

石から水が出てくるなんて

どうなっているんだろう・・・

 

ちょっと場所を移動して・・・

あれ?

ふきの助 あっさり入水 (・o・)

意外と余裕で歩いている

 

僕も入ろうかな・・・

っと思ったけど

ちょっと・・・

 

この段差が怖くて勇気がでません(@_@。

 

水遊びしていた子供たちに励まされ

引率していたおじいちゃんが

見るに見かねて

僕のリードをグイっと・・・

ヾ(≧▽≦)ノ

 

降りてしまえばなんてことない水路

水深は10cm足らず

ただ、この段差がちょっと怖かった(/ω\)


 

先ほどのちょっと怪しい水の出る石

近づいてみれば

特に怖いものではなかった


ちょっと 段差が怖くて勇気が出ず

恥ずかしかった思いをしちゃったことは

内緒にしておいてくださいね

(´▽`*)


今日もよろしかったら

ぽちっとクリックお願いデス

👇 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする