ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

久しぶりの遠出です

2022年04月15日 23時22分21秒 | 日記

令和4年4月15日(金曜日)

 

平日の今朝はいつもの朝散歩

気温は0℃程で意外と寒い

 

いつものように散歩道で

マイロ君 (^o^)丿

あれ? 後ろに居るのは(・。・)?

 

久しぶりのロックさん

冬の間 会えなかったけれど

元気だった?

 

ところで、今朝は川沿いをぐるっと一周

いつもより ちょっと長めのお散歩

仕事間に合うかな?

 

いっそのことサボっちゃえデス♪

 

何故かいつもと違う朝

今朝の気温は0℃程

意外と冷えていたけれど

桜の蕾がちょっと膨らんでいました

 

 

帰宅して出勤準備かと思いきや

 

旅行?

まさか 僕達をおいて・・・"(-""-)"

 

と言う心配はいらなかった

一緒に乗車

 

自動車道を西へ

 

SAで途中休憩もね

良い天気になったね

 

天気とは別に興奮して暑くなった ふきの助

やっぱり ゴロスリだよね~(´-`*)

 

取りあえず記念撮影(^^;)

 

ここは岩見沢のSA

これまで何度も利用したことがあるけれど

何だか あれ

あったっけ ?

ちょっと微妙なオブジェ

キモ可愛いというべきか

 

給水&トイレ休憩も済ませて

目的地までLet'go

 

 

着いた先は・・・

今日はここに泊まるの?

 

コロナ禍 お出かけはちょっと心配

ここは 非接触型 完全戸建てのホテル

 

棟がずらり

僕達OKの棟もあってうれしいね

 

それぞれの棟の名前が和風月明

今回お世話になる部屋は「卯月」

ちょうど今日は4月で卯月だね

 

 

残念ながらドッグランはないけれど

周囲をお散歩

 

 

あれ?温泉街?

なんだか この辺

来たことあるかも

 

通りの向かい

泊まったことあるかも

 

そう、ここは

定山渓温泉

 

 

 

コロナ禍でなかなか遠出は出来なかったので

久しぶりだね

 

ぐるっと回って

今夜のお宿へ

ここは定山渓にある

SAKURA定山渓 膳 さんにお世話になります

 

 

よろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面器4杯お代わり(^^;)

2022年04月14日 23時27分06秒 | 日記

令和4年4月14日(木曜日)

 

今朝は・・・

・・・たぬきかと思った(^^;)

 

朝の支度してお散歩準備

どん は・・・

あれ? お散歩行くよ

 

 元気ない?

 

っと思ったのはこの時だけ

お庭に出ると・・・

元気で何より

 

 

朝散歩

 

今朝の気温は-1~0℃

ちょっと寒い朝

最近は気温変動のが激しいね

 

マイロ君 おはよ~ヽ(^o^)丿

 

今朝の朝礼('◇')ゞ

今朝も笑顔で過ごそうね

(*^-^*)

 

挨拶もそこそこに

ワンプロ始める お二人さん

マイロ君 見つめているけれど

どう思う?

 

一勝負終ったら

ふきの助は川岸に方に降りて枝拾い

 

マイロ君また気にしているけど

たぶんボールは出てこないよ

 

僕は溝越しの田んぼの方が気になる

ここを飛び越えて行くべきか

飛べない距離ではなさそうだけど・・・

 

ここは安全第一

回り道して来ました(^^;)

 

何がしたんだか?

田んぼに入らいうちに

呼び戻し

 

帰りは猛ダッシュ

やっぱり迂回なんだね(^^;)

 

ふと気づくと 今度は ふきの助も

直ぐ真似したがる

 

ふきの助も迂回して行ったけれど

もう帰る時間

この溝 渡ってこれるか?

Kちゃんがボールで釣って

 

渡って来たよー!

お~ 出来たね

でも、あんまり変なこと覚えない方が良いのかな

 

 

そんなの散歩の後は・・・

わ~足元 泥んこ(≧◇≦)

 

洗面器で足元洗って

洗面器4杯お代わりでした(。-_-。)

 

 

   

 

半ドンの木曜日の夕方散歩

今日の最高気温は10℃程

ちょうどいい気候かな

 

あちこち草木も芽吹いてきています

 

誰も居ない田畑沿いの遊歩道

ちょっとフリーに

 

コースアウトも

このくらいの溝ならひょいっと

 

田んぼはダメだよ~

 

 

何度通っても気になるもの

 

 

先々週も通った小さな橋(おいかわ橋)あたりも すっかり雪が融けていた

 

白樺林も芽吹いてきている

当地方には杉がほとんどないから

スギ花粉症の人は楽だけど

白樺花粉症の人はこの時期大変だね

 

 

大きな農業用の機械を発見

これで田畑を耕すの?

農作業もこれから本番だね

 

また、泥んこの所に行っているし

(。-_-。)

あ~ぁ 帰ったらまた 足洗いかぁ~

まあ、楽しそうで何よりだけど

 

一歩ずつ春は進んでいるようです

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

さあて、明日は少しお出かけだよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上書きをする犬

2022年04月13日 23時53分21秒 | 日記

令和4年4月13日(水曜日)

 

今朝は・・・

雨、あがったかな?

 

昨日は最高気温が19℃近くまで上がったけれど

夜には雨

気温が下がっていた

久しぶりにビショビショでした

 

 

朝散歩

路面はまだ濡れたまま

 

いつもの散歩道

今朝の気温は4℃程

時々吹く風がちょっと冷たい

 

後ろからマイロ君とおじちゃん

 

まずは ふきの助が

おじちゃんにご挨拶

 

僕はちーちー🚽

ふきの助も戻って来て

順番待ち

 

上書き(。-_-。)

 

3ゴル揃っての今朝も朝礼

(*^^*)

 

ワチャワチャと

 

それぞれ ナデナデしてもらって

でも、僕がおじちゃんに なでなでしてもらうと

 

やっぱり割り込んでくるのが ふきの助

( ̄ー ̄)

 

いつものことだけどね(。-_-。)

 

一頻りして満足した ふきの助

何だか オエ~って

あれ?どうした?

 

どうやらボールを貰えず

齧っていたが口の中で挟まって

捕れなくなっていたようです

良い子は真似しないで下さい

 

帰り道のちーちー🚽

後ろからじーっと見つめる ふきの助

 

そして、上書き(。-_-。)

足挙げ過ぎ

 

 

そう言えば今朝も庭で・・・

 

散歩前の🚽

最近のお気に入りは

庭の端っこ

下にはハーブが・・・

そう言えば 庭の隅っこの樹木の周りに柵

 

冬の間 外されていた柵が

先日の日曜日にまた設置されました

 

 

僕の🚽した後に上書きする ふきの助(^^;)

 

今朝も

足挙げ過ぎ・・・(。-_-。)

 

ちーちー🚽した後って 普通は体は前に動くから

その向きで🚽すると

あ、ほらやぱり

柵の中に入って行った

 

ただ、本犬

そのことに気付かず

しばらくウロウロして

勝手が違うことに気付いた

 

出口はこっち

 

 

無事に脱出成功

 

ちょっとは頭を使え( ̄∇ ̄;)

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断しないで

2022年04月12日 22時48分38秒 | 日記

令和4年4月12(火曜日)

 

朝日の優しい晴れの朝

気温は+7℃程

 

気持ちのいい朝デス

 

今朝も マイロ君と合流

 

3ゴル集でいい笑顔(^_^)v

 

マイロ君の良い笑顔も頂きました

 

 

Kちゃんがマイロ君と話している間に

僕達は ちょっとその辺を散策( *´艸`)

 

あれ? どん兄ちゃんは?

ん?

 

まあ、許容範囲内だけど・・・(。-_-。)

 

でも、今朝は何だか田んぼの奥の方へ

歩道補外れて進んでいる

カメラをズームにしてみると

何だか気になるのかあるらしい

 

ふきの助までついて行った

 

 油断してはいけない

ややこしいことにならないうちに

呼び戻し

 

 

 

 

全力疾走で帰って来てくれたけど

何が気になったのかな?

内緒

 

僕が興味あるところは

どうしても気になる ふきの助

一緒に行って帰って来ました

 

かと思ったら、今度は川岸の方へ

今日はボール無しの日だよ

 

ほら、そっちに行くとまた・・・

マイロ君が気にして見ている(^^;)

 

まだまだ枯葉だらけの川岸だけど

そろそろ、そっちに降りるの止めた方が良いかもね

暖かくなってきて

マダニも心配なシーズンになるからね

 

殺風景な川沿いの木々も

何となく緑っぽくなってきている

 

 

そうそう先日の日曜日

散歩帰りに寄ったところは・・・

病院 (´-`*)

 

この日は予防接種

検温だけで ちょっと腰砕けになりながら

頑張った ふきの助(^^;)

 

ちなみに 体重は

ふきの助が 29.1㎏

 

僕は・・・

36.52㎏

えっと 増えた?減った?

変わらなかった・・・(。-_-。)

 

 

そして、ついでにお薬も

 

やっぱり川沿い散歩の多い僕達は

これ

ノミ・マダニ用のネクスガードと

フィラリア・エキノコックスetc用のインタセプター

 

本州では通年で薬を飲むらしいけど

僕達の地域は雪が融けてから

草木の多い場所 油断はできない

そろそろ そんな季節になりました

 

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

ちなみに、夜散歩で

久しぶりに こん吉が現る

それも約5m程先!ビックリ😰でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり気になるワンコとやっぱりやってしまうワンコ

2022年04月11日 23時55分58秒 | 日記

令和4年4月11日(月曜日)

 

今朝は・・・

芝生部分にあった雪もすっかりなくなり

日陰にほんのちょっと残るのみ

 

雪が融けて芝生が全面出てきたけれど

ボロボロの芝

もう少ししたら青々とした芝が出てくるのだろうか?

いや~どうかな?

だいぶ お二人さんの🚽とワンプロで

傷んだからね "(-""-)"

 

昨日までは残り少なくなった雪の上で

ボール遊びをしていた ふきの助

雪のなくなった今朝は

何故か東屋手前の砂利の上

冷たくて気持ちが良いのか?

 

 

朝散歩

今朝も裸族

 

気温+5℃の暖かい朝

 

今朝はドーナッツオモチャをもらった ふきの助

 

一目散に向かった先は

先に来ていたマイロ君の後ろの おじちゃんの所

 

ドーナッツ咥えて満足そう

どうしても 何か咥えて行きたくなるんだよね~

 

そんな様子が気になるのか?

咥えていたドーナッツが気になるのか?

マイロ君 じーっと見つめていた(^^;)

ちょっと焦る ふきの助

 

その間に僕もおじちゃんのところへ

 

 

( *´艸`)

 

マイロ君 やっぱり気になるけれど

出来れば渡したくない ふきの助

 

ウロウロして向かった先は・・・

あっ!!

やっぱり やっていた( ̄▽ ̄)

 

用水路には水はないけれど

これはちょっと回収困難

 

helpの顔

結局はKちゃんが取りに行く羽目に

雪のあった頃とは違うんだから

自力で回収できないならわざと落とさなければいいのにー!

(/ω\)

 

 

結局 ドーナッツは回収、没収されたけど

マイロ君 また川岸の方を気にしている(^^;)

 

 

いつもの3ゴル

今日はそっち側にはボールもないはずだけど

 

 

 

気を取り直して 3ゴルで

良い笑顔 撮れた?(´▽`*)

 

 

  

 

今日は最高気温が16℃くらいまで

上がりました

昨日の日曜日は

公園散歩にいったり

いろいろと

その様子を記す予定でしたが

今日は遅くなったのでこの辺で失礼します

 

よろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする