先日、中国ドラマで
ドタバタなラブコメを見ていました。
少女漫画のような
ありがちなラブコメなので
ゆる~い気持ちで見ていたんですが
ある人物のセリフで
自分の今までの考えが
根底からひっくり返った Σ(・ω・ノ)ノ
なので、今日は
そのことを書いてみようと思います♪
考えていたことが
根底からひっくり返った話なので
「今までと違うやん (・´з`・)」と
突っ込まれるような内容ですが
ぜひ参考にしてくださいな♡
どんぐりです、こんにちは♪
私が見ていたのは王道のラブコメ。
ヒロインの女の子が
まったくタイプの違う
2人のイケメンから愛される♡
まぁ、ベタな話ですわ… ( ̄▽ ̄;)
ヒロインに恋するのはこの2人。
・ 恋愛に不器用で野蛮な
オレ様系の海賊王
(「海賊王」という設定の時点で
かなりふざけてますよね ( *´艸`))
・ スマートで物腰柔らかで
高貴な身分の若様
このヒロインには
ずっと憧れている存在がいます。
弱気を助け、悪を成敗する
正体不明の正義のヒーロー
(なにもかもがベタやな~ ( ̄▽ ̄;))
その憧れのヒーローに会いたくて
1人で旅をしているときに
この2人のイケメンに出会うんです。
で、あるとき
「正義のヒーローの正体は
まさか、高貴な若様!?」
そんな展開になります。
ヒロインはもちろん
「あなただったのね (≧∇≦)♡」と
若様にメロメロになるんですが
これは若様の「なりすまし」
そして、テンポのいいラブコメなので
若様の「なりすまし」は
あっさりとバレます ( *´艸`)
ここで余談。
もうおわかりだと思いますが ( *´艸`)
正義のヒーローの正体は「海賊王」です♡
なりすましがバレちゃった若様は
ヒロインに事情を話します。
どうしてなりすましたか。
若様には若様なりの理由があって
仕方なかったんだと。
ヒロインは若様の弁解を聞くと
微笑んで許してあげるんです。
事情があったんだもの
しょうがないわよ♡
悪気があったんじゃないもの
私は責めたりしないわ (*´ω`*)♡
ヒロインの言葉を聞いて
若様の従者は感激します。
なんと寛大で素敵な女性だ!
笑顔で許してくれたってことは
彼女も若様が好きなんですよ!
良かったですね、若様!
でも、
喜ぶ従者と対照的に
若様はしょんぼりして
こんなセリフを言うんです。
彼女が私に抱いていたのは
『大義』だけだったんだ。
『情』はなかったんだ。
中国語を日本語に翻訳しているので
実際の言葉はよくわかりません。
私は最初
このセリフがよくわからなくて
『大義』とは?
『大義』と『情』の違いって?
う~ん ((+_+)) となったところで
若様からの説明が入りました ( *´艸`)
彼女が簡単に許せたのは
心の中に私がいないから。
もし、心の中に私がいれば
騙された! 裏切られた! と
心が痛んだり感情が乱れて
こんなに笑ってあっさりと
許すなんて出来ないはずだ。
この言葉に
うわぁぁぁぁ! となりました ( *´艸`)
ツインレイは
『無償の愛』
相手を尊重して
相手の想いを汲んであげて
相手がやらかしても
相手の考えを理解して
相手のことを許して
すべて受け入れてあげる♡
それが『無償の愛』
私はずっとそう思って
それを目指してきたけれど
若様の言葉を借りれば
それは
『大義』でしかない ( ゚Д゚)!?
相手の想いを汲んで
簡単に許してあげるのは
相手が心の中に
存在しないから!?
もうね、価値観が
ガラガラと崩れましたよ ( *´艸`)
あまり書かないようにしていましたが
(いや、そこそこ書いているな… ( ̄▽ ̄;))
たぬきさんが
あっさり彼女をつくったこと
実は私、かなり
根に持っています ( *´艸`)
事情はわかるんです。
たぬきさんが正しいのもわかります。
寂しい気持ちを
埋めたかったんだろうな。
「新しい彼女できたから
おれのことは忘れてイイよ!」
そんな気持ちもあるんだろうな。
すぐに彼女をつくったのはきっと
たぬきさんの優しさ♡
それに、
私には夫がいるんだから
口出しできる身分じゃない!
自分の夫を認めるように
たぬきさんの彼女も認めなきゃ!
自分の中で考えて
ガンバって受け入れてきた(... つもり)
でも、どうしても消えない
嫌なものは嫌!!
この感情を
・ 身勝手
・ 幼稚
・ 未熟
・ 醜い
否定的に思いながらも、
これも「自分の感情」として
しぶしぶ
受け入れてきました ( ̄▽ ̄;)
でも、これらの
「嫌悪していた感情」が
相手が心の中にいる証☆
そうなったら
急に印象が変わりますよね ( *´艸`)☆
本来は
嫉妬や怒り・悲しみなど
心の揺れをすべて乗り越えて
相手をまるごと愛する♡
これがめざすべき
『無償の愛』なんだろうけど
その究極の境地に
すんなり至れない場合は
心が揺れないのなんて
ただの『大義』なのよ!
相手が心にいるんだから
感情は乱れて当然よ!
そう言って
ネガティブな感情を
「良いもの☆」と
自分に言い聞かせてみると
気持ちは楽になると思います♪
頭では理解して
受け入れたフリをしているけど
実際は
嫌なものは嫌!!
どうしても許せない!!
「たぬきさんの彼女」問題 ( ̄▽ ̄;)
これからは
たぬきさんが
心の中にいる証よね♡
そうやって
自分を甘やかそうと思います ( *´艸`)
『無償の愛』を持つ方には
今回の内容はどうでもいい話ですが
私のように
穏やかに寛大に許したフリして
内心では
ドロドロしてるヤーツは ( *´艸`)
ぜひ、参考にしてくださいね♡
ではでは