どらともは、サポートで出かける予定があり、お客様はご近所でいたので、事務所へパソコンを預けてもらうようお願いしました。
Windows10(アップグレード)のノートパソコンです。Windowsが起動して暫くすると・・・


「PCKeeper」と「PCKeeper Antivirus」の画面が表示されました。
PCKeeperはパソコンのメンテナンスツール、PCKeeper Antivirusはセキュリティソフトのようですが、ネットで調べると、詐欺ソフトに近いようでした。(詐欺ソフトと断言はできないようです)
パソコンを調べてみると・・・Windows Defenderが有効になっていて、PCKeeper Antivirusは無効になっていました。
タスクトレイの通知領域の「PCKeeper」と「PCKeeper Antivirus」のアイコンマークの上で右クリックして「終了」を選択。あとは、コントロールパネルの「プログラムと機能」から「PCKeeper」と「PCKeeper Antivirus」をアンインストールしました。
これで、パソコンを再起動していろいろ操作してみましたが、「PCKeeper」と「PCKeeper Antivirus」の画面が表示されることは、なくなりました。
お客様は・・・なぜ、これらのソフトが入ったのか、わからない・・・とおっしゃていましたが・・・基本的に勝手にソフトがインストールされることは、まずなく、なんらかのクリック操作で(無意識に?)インストールを行っていると思われます。
暫く様子とさせていただきました。
