
パソコンから異音がする→光学ドライブの故障でした
3年半くらい前に、スリムタイプのデスクトップパソコンを納めたお客様から・・・パソコンを使っているとヘンな音がする...

ウィルスバスターがバージョンアップできない?
かなり昔にお伺いしたことのあるお客様から・・・ウィルスバスターの更新ができないので調べて欲...
USBメモリーのファイルシステム形式について
データの移行や保存にUSBメモリーを使うことが多いと思います。 このUSBメモリーのファイルシ...

1TB HDD→2TB SSDへの換装(VN770/B)
今回は、どらともの自宅で使っている一体型パソコンのお話しです。 パソコンサポート(修理...

AH45/K キーボード交換
1年位前に、「W」の文字が勝手に入力される・・・ということでお伺いしたお客様。元々9年前にど...
圧縮ファイルが解凍できない? WinZipの使用期限切れが原因でした
時々、サポートで事務所へ来てくださるお客様から・・・メールで送られてきたファイルが解凍でき...

NAS(HDL2-AA2.0)にアクセスできない
ネットワーク共有ディスク(NAS)を設置・設定させていただいた会社様から・・・朝一番で、共有...
NASにアクセスできない
NAS(ネットワーク共有ディスク)関連の案件がなぜか続きました。 今回は、会社様からでバッ...

LS150/S 電源入らない
以前お伺いした事のあるお客様から・・・ノートパソコンの電源が全く入らなくなった・・・と連絡が...
インターネットにつながらない→セキュリティソフトがブロックしていました
以前SSD(半導体ディスク)への換装を行ったお客様から・・・インターネットにつながらなくなっ...