
ハンサムなナス
萼の表情が可愛い

台風の去ったあとの様子
ぬるっぱの棚以外 野菜には ほとんど影響がありませんでした
ぬるっぱの棚

皇帝ダリア
3箇所に植えているうち1箇所は 全部根元付近から 折れていました
茎はとても太いのですが 中は空洞です

ひまわり

コスモス

ローゼル
3箇所にわけて植えてますが 3箇所とも斜めに・・

鉢植えのマイクロトマト

restaurant土手の花
リコリス

リコリスは 花瓶に入れると 茎がこんなふうになります

わたの花

はなの後

ノーゼンカズラ

マツバボタン

アサガオ

バラ

萼の表情が可愛い

台風の去ったあとの様子
ぬるっぱの棚以外 野菜には ほとんど影響がありませんでした
ぬるっぱの棚

皇帝ダリア
3箇所に植えているうち1箇所は 全部根元付近から 折れていました
茎はとても太いのですが 中は空洞です

ひまわり

コスモス

ローゼル
3箇所にわけて植えてますが 3箇所とも斜めに・・

鉢植えのマイクロトマト

restaurant土手の花
リコリス

リコリスは 花瓶に入れると 茎がこんなふうになります

わたの花

はなの後

ノーゼンカズラ

マツバボタン

アサガオ

バラ

ほんとだ~ハンサムなナスが
AMIさんが ハンサムボーイに描いたの?
やはり昨日の台風は猛烈でしたね
皇帝ダリアが 無残に折れてしまいましたね
倒れただけなら 何とかなりますが 悲しいですね_(._.)_
マイクロトマトも 大きな鉢植えなのに。。。
これ程までもひどい状況とは思ってもいませんでした
後片付けも 大変だと思います
リコリスの茎がカールして愛らしいですね~
透明の花瓶に入れたらお花と茎の両方が愛でられますね(笑)
今年も綿を植えたのね~ヽ(^o^)丿
そしてアートしました
次回のブログにアップ予定なんです
台風の影響大丈夫でしたか?
こちらも風雨が強かったですが
もう少し降って欲しいそんな感じです。
里芋の外葉が黄色くなってましたからね
お盆はお孫さんが来て賑やかでしょうね
お元気ですね
ハンサムなナス素晴らしいですね
何時も土手の菜園は目に優しく映ります
土手の花は猛暑を忘れる事が出来ます
清々しい リコリス 茎はマジックに使えますね
ノーゼンカズラ優しさを感じます
マツバボタン涼しそうです
アサガオは心を癒されます
心が癒されました有難うございます
このナスなんか鼻に見えたのでフォトギャラリーのペイントを使ってマウスで線を書きました
マウス難しかった~ 絵心の無さが露見してしまいお恥ずかしい^^;
reihana様はいつも何で落書きを入れるのですか?
この場所の皇帝ダリアは 風の通り道らしく 以前にも台風で折れたことがあります。
もっと葉を落としておけば助かったかもです
鉢植のマイロトマトが倒れたりして たいそうな被害に見え 私もびっくりして聞いたら
鉢のした半分は腐葉土なので軽いと主人が言ってました(笑)
畑で倒れていたのは 主に私の植えたお花ばかりです(苦笑)
リコリス イカリボウフウみたいで 面白いでしょ?
フォトギャラリーのペイントを使って マウスで線を描いたのでむずかしい~言い訳かあ・・・・
センスの無さがバレてしまいましたね。 まーたん様も載せるなら 私 やめときゃよかったわ(><)
そちらはそんなに雨がないんですか?
多すぎたり少なすぎたり 日本列島大荒れですね。
うちはしばらく雨はいらない感じですがお盆明けくらいにまた雨マーク入ってました。
この夏は 孫 帰らないんです(´・ω・`)
ハンサムなナス お粗末です(笑)絵心の無さがバレちゃいましたね^^;
伝助様の方は 台風は大丈夫でしたか?
土手のお花 いっぱい褒めていただいて嬉しいです。
確かに 昔からの季節のお花は いいですね~
たぶん県南は風も雨もたいしたことなかったんですね。
我が家はなにひとつ曲がったり折れたりしたものがありませんでした。
前の豪雨で津高の笹が瀬川沿いの道路が崩れてます。
片側通行でものすごい渋滞なんですよ~。
噂では手抜き工事(少し前に道路を拡張した)だったそうで直るの10月だという噂です
両親の畑に行くには絶対に通らないといけない道なんですよね。
母がブーブー文句を言ってます
倒れたのは 主に私の植えていたお花ばかり、植え方が悪いのかしら?^^;
背の高いとうもろこしやオクラ なた豆の柵など倒れてなくて助かりです。
畑に行く道が渋滞とは 毎日のことなので大変ですね!
まっころ様は いつもその畑からとれたおいしい野菜を食べているんですね^^
私の所も・・台風が過ぎてからの強風にやられてました~!(^^)!
土日は倒れたキュウリと、ゴーヤの支柱を起こす事にします~・・それまで・・・そのままです~!(^^)!
それに今まで入らなかったのに、イノシシが入ったようで・・柵も手直しです~!(^^)!
今頃AMIさん所は畑の復活完了って所でしょうか~?
お疲れ様でしたね~!(^^)!
今朝もまた雨が降りだしました。 よく降りますね。
畑の修復はすぐ終わり かぼちゃ類や スイカなども片付け
順番にマメトラをかけて 次の野菜の準備が始まっています。
甘姫様はお盆、 お孫さん達がこられたり いろいろお楽しみいっぱいで お忙しいのでしょうね
お疲れになりませんように^^イノシシはいけませんね^^;