![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/416feb92e04cccd6b776babd297b3f8c.jpg)
第1回目 4月18日に 定植した もちトウモロコシを 全収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/b784242e0d8ba6e63853c820fbc4641e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/6c3a6702507e7eef9f5d1cd0c8c12561.jpg)
茹でたて もちもちとした食感が 美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/b0e555494e71e379b3e89840cd266433.jpg)
スーパーナッツ 初収穫
とても甘いのですが 煮崩れするタイプなので スープに最適
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/9bb98dc29dac264d0e71cd5348e342be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/10a6f134fd8410915f1a1228181fa1d2.jpg)
カラーピーマン ナスなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/5642f63cfc8bd2c7fc3923644a6be45f.jpg)
肉厚で とても大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/1847784c1c45230cc0eb6f3e28f16cac.jpg)
今年も パプリカの ピクルスを作ります
昨年と同様 皮を バーナーで焼いているところ
この後 冷水で皮を洗い落とし 水気を拭いて 漬けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4c/c500dc2db4ccd582a44da1b3d22d57f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/f8cf1c16f931bc195992f7dcd8269dfc.jpg)
ズッキーニ収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/00f7e4d2eb146e39146ea9f71a53871f.jpg)
白ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/d90d9f544c617f167880c78153d09cff.jpg)
夏に強い いんげん 『ハイブシ』に 豆が 出来てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/a817cae737c418e470d14872b5efb8ed.jpg)
花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/cc1ea55a376b3d378660b92f3a1c31a3.jpg)
restaurant土手の花
ホテイアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/12366c88d934ff40428a865be6afc75c.jpg)
タマサンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/5c100d1e67c1c4b0d9418293e312a21d.jpg)
都合により コメント欄を 閉じさせていただいております。