![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/d927e987022d6c201e4bd31a814160cc.jpg)
リーフレタス
日にちをずらして種まきし
いつもシェフの使いたいサイズをキープしています
2種類のベビーリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/d058ecf5143f9286aa77b70e08f03088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/9370d7b7466e2f704f57e11377dda87c.jpg)
ミックスの種からのベビーリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/964e4aa038f32a299b29b781f5be91e2.jpg)
中位の大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/d927e987022d6c201e4bd31a814160cc.jpg)
こちらは大きく育てるため
株間を開けて定植しているもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/e6f51665069ff06524f5715ee2959500.jpg)
発芽したベビーリーフが中くらいの大きさになった頃
ビニールポットに株上げし育苗をします
定植を待つ苗たち
(今ここはリーフレタスがありませんがこんな感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/3e865d711b178869c1436d1f5a3e3957.jpg)
育った苗から 順次植えていきます
スパイシーレタス、紫の小松菜
縁はトレビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/5680401eeae5fb1148a72159b9b3dc64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/56b32ff17ad41cff5e3b9f191bbabe4b.jpg)
手前から:紅菜苔(コウサイタイ)、つぼみっ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/533078a361682802953eec08cac60732.jpg)
左から: プンタレッタ、コウサイタイ、菜花、水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/0885545a87a8648c80a5aee7c67757cd.jpg)
大根、蕪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/185df8ac8c13fd6535014a16a0336b53.jpg)
レストラン土手のHPはこちらから
restaurant土手の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/3319ae2197b43e88351a1f73dbf10831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/12fd67d8430166ce04e26483fe292f34.jpg)
今頃 一輪頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/46062fa7114d24bb3a82d265672c9573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/b695be845d16c6e47f216121d9dfeaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/22747b602276b182eed74a85d535ae66.jpg)
都合によりしばらくの間
コメント欄を閉じさせていただきます
日にちをずらして種まきし
いつもシェフの使いたいサイズをキープしています
2種類のベビーリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/d058ecf5143f9286aa77b70e08f03088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a9/9370d7b7466e2f704f57e11377dda87c.jpg)
ミックスの種からのベビーリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/964e4aa038f32a299b29b781f5be91e2.jpg)
中位の大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/56/d927e987022d6c201e4bd31a814160cc.jpg)
こちらは大きく育てるため
株間を開けて定植しているもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/e6f51665069ff06524f5715ee2959500.jpg)
発芽したベビーリーフが中くらいの大きさになった頃
ビニールポットに株上げし育苗をします
定植を待つ苗たち
(今ここはリーフレタスがありませんがこんな感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/3e865d711b178869c1436d1f5a3e3957.jpg)
育った苗から 順次植えていきます
スパイシーレタス、紫の小松菜
縁はトレビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/5680401eeae5fb1148a72159b9b3dc64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/56b32ff17ad41cff5e3b9f191bbabe4b.jpg)
手前から:紅菜苔(コウサイタイ)、つぼみっ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/533078a361682802953eec08cac60732.jpg)
左から: プンタレッタ、コウサイタイ、菜花、水菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/0885545a87a8648c80a5aee7c67757cd.jpg)
大根、蕪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/185df8ac8c13fd6535014a16a0336b53.jpg)
レストラン土手のHPはこちらから
restaurant土手の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/3319ae2197b43e88351a1f73dbf10831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/12fd67d8430166ce04e26483fe292f34.jpg)
今頃 一輪頑張ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/46062fa7114d24bb3a82d265672c9573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/b695be845d16c6e47f216121d9dfeaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/22747b602276b182eed74a85d535ae66.jpg)
都合によりしばらくの間
コメント欄を閉じさせていただきます