大学4年生の長女が来月、国家試験に臨みます
就職先は決まっているのですが、この試験合格が前提条件。
そのため、日々試験勉強に励んでおります
そんな長女のために、次女と学問の神様である「菅原道真公」が祀られている神社を参拝しに行くことにしました
まずは名古屋市千種区にある上野天満宮へ。私も次女も初めての参拝となります。
受験シーズンではありますが、平日ですので非常に空いておりました
境内の至る所に「天神みくじ」のお人形が…。すごい数です。。。
お次は、お墓参り後に岡崎市の岩津天満宮へ。
私自身、約40年ぶりの参拝となります。
こちらも平日なのでほとんど参拝される方はいらっしゃいませんでしたが、
土日ともなると非常に多くなるのではないかと思います。
御朱印をいただき、長女の合格をただただ祈願するのみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます