なーんてことない日々のブログ

娘らと取り組むジュニアゴルフの話題や自身のゴルフ、日々の出来事などを思いつくままに綴っただけのなんてことないブログです。

スーパーマリオ 25周年

2010年09月21日 | ◆たわいない話題(なごや記)
ファミコン世代の私にとって、このCMは懐かし過ぎて笑えたw
(チャンネルを“2”にするところがまたいい~♪)

そんな中、Yahoo!のニューストピックスで見つけたこんな記事。
「ファミコンカセットに息フーフー」は故障の原因 マリオ25周年で任天堂

うすうす気付いてたけど、やっぱり…(笑)

でも↓これを言っちゃあいかんでしょう。
『ネットでは「25年早く言ってほしかった」という声も。』

25年前に言われたって反射的に息フーフーするくせにw
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフ漬けw | トップ | 岐州の焼餃子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タケ)
2010-09-21 15:37:27
懐かしいですよね~。自分も竜くんと同じ団塊ジュニア世代なんでこれはハマりましたね。裏技とか色々ありましたね。フーフーやるのは故障の原因だったとは・・。このころのゲームソフトって死んだらまた最初からスタートだったんで必死でしたよね。
他にも今もありますが最初のドラクエってセーブできなかったんで1回1回呪文をメモって再スタートでしたね。呪文が1字でも間違ってるとデーターが消去せれてて

返信する
Unknown (竜くん)
2010-09-21 18:04:39
ドラクエの「ふっかつのじゅもん」には泣かされましたね。特に“Ⅱ”はめっちゃ長い…。記憶メモリ内蔵の“Ⅲ”が発売された時は感動もんでした。

ゼビウスとかファミスタ、ボンバーマンなんかもよくやりました。なつかしい~。
返信する

コメントを投稿

◆たわいない話題(なごや記)」カテゴリの最新記事