画像をアップしてみます。
一枚目と二枚目は今日の朝の風景。
一枚目は4年生の男の子と一年生の男の子がチェスの真剣勝負。一年生も大接戦でしたがさすがは4年生、貫録の勝利です。
三枚目は昨日
二枚目は5年生の女の子と2年生の男の子の将棋対決。結末は見届けられませんでしたので気になる方はぜひお子さんに聞いてみてください。
そしてさらに画像はないですが朝から2~4年生が囲碁で遊んでいました。今日は朝からなんだか知的な学童だなあと思いました。
三枚目は昨日の夕方、2年生と3年生のレゴの力作!二段ベッドに犬小屋つきの広いお家です。
四枚目も昨日の夕方、レゴに似たおもちゃ、キュービックでこれも力作!空飛ぶ皇帝ペンギンだそうです。それに影響されてか五枚目は今日の写真。他の一年生の男の子たちも空飛ぶ皇帝ペンギンを作っていました。一匹ごとにちょっとずつ違っています。どこを工夫したのかぜひきいてみてください。
五枚目はお盆前の写真です。
レゴで4年生の男の子が映画の盗撮を禁止するあのキャラクター(名前は失念)をつくりました。
そっくりすぎてまわりのレゴ以外で遊んでいた子たちも大爆笑でした。
初めての写真つき日記ですが、画像など不適切でしたら削除します。