昨日は年内最後のライブ鑑賞に行ってきた~

NAOTOさん
今年の9月に行われたイベント
スト★クラ ~Street Classical Jam~ vol.2 @ BIGCAT
そこに姉を連れていったらば、NAOTOさんのことをお気に召されたようで、
それからNAOTOさんのライブに行かれるようになりました。
楽器に詳しくなくても恐らく聞いたことがあるでしょう。
「ストラディバリウス」…下世話な話やけど数千万からするバイオリン。
今回、黒澤楽器さんから提供されたものをNAOTOさんが演奏するという。
どんな音色なのか興味津々で行ってきましたよ。
ピアノ伴奏者として登場された清塚信也さん、ユニークな人やった。
「ストラディバリウス」ってことで厳かな感じで進行するかと思いきや
まったく気負いがなく(なさすぎなくらい)おもしろかった。
さてさて、その音色はと言いますと、多層的で熟成された音。って感じ。
なんというか、カーンっとくる感じがなくてまろっとしてた。
これが正しい表現かどうか分からんけど、個人の感想です。
コンサートは2部制で、おもしろピアニストのソロもあったり
2人の話も面白く、もちろん演奏も素晴らしくて大満足のライブでしたよ。
(余談)
今回始めて行ったフェニックスホール、
私の頭の中では完全に“フェスティバルホール”と勘違いしていた。
前日に会場はどこ?という会話をしてたから、
ちゃんと調べ直して勘違いに気づいたけど、
それがなければフェスティバルホールに向かうとこやった。
あぶねぇあぶねぇ。(ま、近いから大丈夫か)
みなさまもお気をつけくださいませ。

終演後に食べた食事…のあとに食べたデザートin和民

姉からのクリスマスプレゼント。おおきに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます