エンジン部分のサフが乾いたので塗装を行います。
ただこのエンジン部分のほとんどが見えないんですよね。
なので、簡単に済ませたいと思います。
塗装に使う塗料は『マホガニー』
塗ったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/c51ab252efc59060efad9815bb768e02.jpg)
まるで、チョコレートw
とりあえず外装はこれで終了。
次はエンジン内部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/394135e59cdb355c87fd6ab1220f147b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/37ef5211480e3e2c9be77b00beefb925.jpg)
これはスカイブルーで塗りました。
組み立てあとこの内容はホワイトを吹く予定です。
ジオラマなどで雪の影の表現するのに下地にこのようにブルー系を吹いてホワイトを吹くといい感じになるそうです。
なのでメーヴェが組み立て終わった後、部分的にスカイブルーを吹く予定。
でも影にする場合、軽く吹いた方がいいそうなんですが
ここはかなりしっかり吹きました。
なぜか?
アニメ観てれば分かるかも知れないケド、メーヴェって飛んでる時青白い光を放つんですよね。
なので、あえて濃いめに吹き本体とは違うように見えるように吹いてみました。
果たして上手く行くかわからないケドねwww
ただこのエンジン部分のほとんどが見えないんですよね。
なので、簡単に済ませたいと思います。
塗装に使う塗料は『マホガニー』
塗ったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/c51ab252efc59060efad9815bb768e02.jpg)
まるで、チョコレートw
とりあえず外装はこれで終了。
次はエンジン内部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/394135e59cdb355c87fd6ab1220f147b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/37ef5211480e3e2c9be77b00beefb925.jpg)
これはスカイブルーで塗りました。
組み立てあとこの内容はホワイトを吹く予定です。
ジオラマなどで雪の影の表現するのに下地にこのようにブルー系を吹いてホワイトを吹くといい感じになるそうです。
なのでメーヴェが組み立て終わった後、部分的にスカイブルーを吹く予定。
でも影にする場合、軽く吹いた方がいいそうなんですが
ここはかなりしっかり吹きました。
なぜか?
アニメ観てれば分かるかも知れないケド、メーヴェって飛んでる時青白い光を放つんですよね。
なので、あえて濃いめに吹き本体とは違うように見えるように吹いてみました。
果たして上手く行くかわからないケドねwww