ノータイトル

ペットやキミとボクの日常にプラモ製作などを黙々と更新するそんなブログ

デジタルハリネズミ4.0の画像をiPadへ送る方法

2013-12-12 19:00:54 | ボクの日常
たまには商品レビュー的な記事もいいかな。
と、思い記事を書いてみた。


先日購入したデジタルハリネズミ4.0
基本パソコンが無ければせっかく撮影した画像もブログに載せたりすることが出来ない。

時間に余裕がある時はいいケド、正直いちいちパソコンを立ち上げ~の、取り込み~の……と、少し面倒。

しかも、出先ではノートパソコンを持ち歩いていない限り画像を取り込む事は不可。

でも、この道具達を使えば簡単に画像を取り込む事が出来て、すぐにブログUPも出来るしFacebookなんかに投稿が可能になる!

それがこれ!!

上がライトニングUSBケーブル
下がマイクロSDのアダプタ

こいつらさえあれば簡単にiPadへ画像を取り込む事が出来るようになる!

たまに反応をしてくれない時があるケド、今の所問題なくできています。

しかも、この方法を使えば簡単にデジハリ内の画像も削除が出来るようになります♫


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (なおこ)
2016-07-27 01:39:55
ライトニングUSBケーブルはどこで買いましたか??
返信する
Re:質問です (drop7955)
2016-07-27 02:17:11
コメントありがとうございます!

それで購入先は…2年前なのではっきり覚えてないんですが…確かApple Storeで購入したとおもいます!
返信する
Unknown (なおこ)
2016-07-27 10:35:56
ありがとうございます!

何ギガのマイクロSDを、使ってますか??(>人<;)
返信する
Re:Unknown (drop7955)
2016-07-27 10:52:17
msdは1g使ってます。

Amazonで購入したんですが、当時msdと充電器がセットになってたものがありそれを、そのまま使ってます!
返信する
Unknown (なおこ)
2016-07-28 00:01:21
なるほどですね!
たくさん参考になりました!
ありがとうございます(^ν^)
返信する
いきなりすいません (な か や ま)
2017-01-31 22:43:53
具体的なやり方を教えていただきたいです !
返信する
Re:いきなりすいません (drop7955)
2017-01-31 23:03:14
コメントありがとうございます!

具体的なやり方…
えっと、とりあえずデジハリ4からmsdを取り出す。
msdを変換アダプタに差し込む。

iPad miniにライトニングUSBを差し込み。
それにmsdを差し込んだ変換アダプタを差し込む。

そうすると、自動的に画像一覧が開くはずなので取り込みたい画像をタップし取り込む。

これが取り込み方法です。

こんな説明で…分かりますかね??
返信する
Unknown (な か や ま)
2017-02-01 22:33:59
とても分かりやすい説明ありがとうございます ! !
返信する

コメントを投稿