組み立ても終わり塗装に入るため一度バラしました。
今回は黒立ち上げで塗装すべくひとまず全パーツブラックを吹きました。


下敷きにしてるのも黒なのでわかりづらいですね💦
んで、本体はひとまず白にほんの少量、黒を混ぜそれを吹き。
シルバー部分は焼鉄色をふきました。

しばらく乾燥させ、ここでいちどつや消しでトップコートを吹き。
部分塗装に入るためマスキングをしました。


これは本体なんですが、もちろん翼もマスキングし部分塗装。
ちなみにこの部分塗装は、水色系で塗装します。
翼部分にはその水色系のデカールが存在するんですケド。
本体にはない。
むしろ、もともとパーツが水色でデカールを貼る必要がないような状態。
しかし。
今回はその本体部分もいちど塗りつぶしてるんで改めて塗る必要がある。
んで、デカールの色と同じようように色を作るのが困難だろう。
という事で翼部分はデカールを使わず塗装してする事にしました。
今回は黒立ち上げで塗装すべくひとまず全パーツブラックを吹きました。


下敷きにしてるのも黒なのでわかりづらいですね💦
んで、本体はひとまず白にほんの少量、黒を混ぜそれを吹き。
シルバー部分は焼鉄色をふきました。

しばらく乾燥させ、ここでいちどつや消しでトップコートを吹き。
部分塗装に入るためマスキングをしました。


これは本体なんですが、もちろん翼もマスキングし部分塗装。
ちなみにこの部分塗装は、水色系で塗装します。
翼部分にはその水色系のデカールが存在するんですケド。
本体にはない。
むしろ、もともとパーツが水色でデカールを貼る必要がないような状態。
しかし。
今回はその本体部分もいちど塗りつぶしてるんで改めて塗る必要がある。
んで、デカールの色と同じようように色を作るのが困難だろう。
という事で翼部分はデカールを使わず塗装してする事にしました。