さて。
紙粘土も乾燥したので塗装いていきます。
まずはテクスチャーペイントのダークアースを塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/e9249d482f1fd2600933296c6dfed94e.jpg)
これも乾燥させその後。
同じくテクスチャーペイントのライトサンドを塗りました。
ちなみにライトサンドは対空機関砲にも塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/07491127074d58aa68d5a7b071925825.jpg)
そして、この状態からだいたい2週間程たったぐらいに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/9b1c0b902cef589ba3590f308a94fb98.jpg)
こんな感じに草を作っていきました。
方法としては…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/b07aa42299dde3cbfbb547abab4c90e9.jpg)
先ずは適当にボンドを出し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/18a0f1a1b0a1b6b47cc652b07b01e3e2.jpg)
水で少し溶かしながら筆で伸ばし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/cd1444398b84c1ae214a8fbfaedaf664.jpg)
ポロポロ落ちてくる粉を先ずは接着し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/13e2f42320e4ebe37c1db7cc7b0d6f88.jpg)
残ったのを、気持ちフワッと乗せるように接着しました。
紙粘土も乾燥したので塗装いていきます。
まずはテクスチャーペイントのダークアースを塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/54/e9249d482f1fd2600933296c6dfed94e.jpg)
これも乾燥させその後。
同じくテクスチャーペイントのライトサンドを塗りました。
ちなみにライトサンドは対空機関砲にも塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/07491127074d58aa68d5a7b071925825.jpg)
そして、この状態からだいたい2週間程たったぐらいに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/9b1c0b902cef589ba3590f308a94fb98.jpg)
こんな感じに草を作っていきました。
方法としては…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/b07aa42299dde3cbfbb547abab4c90e9.jpg)
先ずは適当にボンドを出し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/18a0f1a1b0a1b6b47cc652b07b01e3e2.jpg)
水で少し溶かしながら筆で伸ばし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/cd1444398b84c1ae214a8fbfaedaf664.jpg)
ポロポロ落ちてくる粉を先ずは接着し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/13e2f42320e4ebe37c1db7cc7b0d6f88.jpg)
残ったのを、気持ちフワッと乗せるように接着しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます