ばらしやすいようにピンなどカットしてますが…
ついでに後ハメをした方が良さそうな所も合わせて加工しました。
肩の部分んですが、目立ちにくいとはいえ合わせ目があります。
ここを消すためにはジョイント部分を後ハメしなくては行けない。
だから…

デザインナイフでカットする所を確認し印を付けてからカット。
場所が場所なんで完成後は少しユルユルになりそうな予感ですが…
ま、良しとします。
あと太腿に大きな合わせ目が。

しかし軸となるパーツを挟んで組み立てる形なのでこのままだと合わせ目が消せない。
だから…

パーツを三分割しました。
(本来は二分割です。)
これで…

後は被せるように付ければ大丈夫かな~なんて思ってたんですが…
これがまた真ん中のパーツがポロポロ落ちる。
そりゃそうだよね。
ただ被せる形になったんだから。
でも、やっちまったのは仕方がない。
塗装後目立たないとこに瞬着など付けて固定したいと思います。
ついでに後ハメをした方が良さそうな所も合わせて加工しました。
肩の部分んですが、目立ちにくいとはいえ合わせ目があります。
ここを消すためにはジョイント部分を後ハメしなくては行けない。
だから…

デザインナイフでカットする所を確認し印を付けてからカット。
場所が場所なんで完成後は少しユルユルになりそうな予感ですが…
ま、良しとします。
あと太腿に大きな合わせ目が。

しかし軸となるパーツを挟んで組み立てる形なのでこのままだと合わせ目が消せない。
だから…

パーツを三分割しました。
(本来は二分割です。)
これで…

後は被せるように付ければ大丈夫かな~なんて思ってたんですが…
これがまた真ん中のパーツがポロポロ落ちる。
そりゃそうだよね。
ただ被せる形になったんだから。
でも、やっちまったのは仕方がない。
塗装後目立たないとこに瞬着など付けて固定したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます