さて、何度サフを乾燥させたかわかりませんが…
とうとう塗装に入るぞ!
と、思ったんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/d5b40422c192a804b06d006c3e4b9ed6.jpg)
正面から見るとなんと隙間が空いてるではありませんか…。
流石に…これは…放置出来ない…
って、事でまたまた合わせ目消しを行います…。
いや~ホント…最初の目標のクソ丁寧はどうなった…。
いや、だからこそ気になるのか…。
今までならスルーしてたもんね…。
とりあえず、瞬間接着剤を入れ乾燥させヤスリで削りもう一度サフを吹いて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/5f324c1344d313c2d7c42349b90a27dd.jpg)
やっと、消す事が出来ました…。
ただこの作業を行った日はもう夜遅いので翌日に塗装を行なう事にしました。
そして、翌日。
ひとまず部分的にスカイブルーとホワイトの調色を吹き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/3fb8fb2a11d961e413fef654d555041b.jpg)
乾燥。
そして、しばらく経った後にホワイトを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/87ccc7f129443a2d8c2a43be53dea632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/536086f4ed768f67ccc45ee36adf4e25.jpg)
画像だと分かりづらいかもしれませんが…
ほんの少しだけ部分的に青みがかってます♫
とうとう塗装に入るぞ!
と、思ったんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/d5b40422c192a804b06d006c3e4b9ed6.jpg)
正面から見るとなんと隙間が空いてるではありませんか…。
流石に…これは…放置出来ない…
って、事でまたまた合わせ目消しを行います…。
いや~ホント…最初の目標のクソ丁寧はどうなった…。
いや、だからこそ気になるのか…。
今までならスルーしてたもんね…。
とりあえず、瞬間接着剤を入れ乾燥させヤスリで削りもう一度サフを吹いて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/5f324c1344d313c2d7c42349b90a27dd.jpg)
やっと、消す事が出来ました…。
ただこの作業を行った日はもう夜遅いので翌日に塗装を行なう事にしました。
そして、翌日。
ひとまず部分的にスカイブルーとホワイトの調色を吹き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a9/3fb8fb2a11d961e413fef654d555041b.jpg)
乾燥。
そして、しばらく経った後にホワイトを吹きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/87ccc7f129443a2d8c2a43be53dea632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/536086f4ed768f67ccc45ee36adf4e25.jpg)
画像だと分かりづらいかもしれませんが…
ほんの少しだけ部分的に青みがかってます♫